投稿

あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『ショーシャンクの空に』

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ショーシャンクの空に』ティム・ロビンス/モーガン・フリーマン

1995年に公開されて以来、世代を超えて人々の心を震わせ、記憶に残ってきた名作『ショーシャンクの空に』。今回は本作4Kデジタルリマスター版の劇場公開にちなんで、「勝手にキャスティング企画!」としてアンディ(アンドリュー・デュフレーン)役のティム・ロビンスとレッド(エリス・ボイド・レディング)役のモーガン・フリーマンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。

★『ショーシャンクの空に』とは
スティーブン・キング原作、名匠フランク・ダラボンの劇場監督デビュー作!若き銀行の副頭取だったアンディは、妻と間男を殺害した罪でショーシャンク刑務所に入所する。アンディは、刑務所のしきたりに逆らい孤立していたが、古株のレッドは彼に他の受刑者達と違う何かを感じていた。そんなアンディが入所した2年後、アンディはあることをきっかけに刑務所職員からも受刑者達からも一目置かれる存在になっていく…。

『ショーシャンクの空に』
1995年製作
監督・脚本:フランク・ダラボン
出演: ティム・ロビンス(アンドリュー・デュフレーン)/モーガン・フリーマン(エリス・ボイド・レディング)/ボブ・ガントン(サミュエル・ノートン)/クランシー・ブラウン(バイロン・ハドリー)

部員が選んだドン&マイケルはこの人!

■モーガン・フリーマンに代わってチャドウィック・ボーズマン希望ですが、彼はもう演じられないので、ちょっと若いですがダニエル・カルーヤ!そしてどんなにひどい逆境でも、希望を捨てず頑張ったアンディをジョージ・マッケイ!銀行の副頭取にしては若いですが、ちょっと大人になってから演じて欲しいです。知恵と実行、忍耐と継続で未来は幸せに変えられることをこの2人だったら説得力いっぱいに演じてくれそう!(デイジー)

■全世界の人に観てもらえるリメイクにするには、アンディを大谷翔平さん。どうしても無理なら、我らが日本語も慣れているすごい人、アンセル・エルゴート様に。レッド役は、『サウンド・オブ・メタル 〜聞こえるということ〜』の主人公を演じたリズ・アーメッドに演じていただき、グローバルな空気を!(むびこ)

■アンディをマハーシャラ・アリ、レッドをホアキン・フェニックス。知的でスマートさがあるアンディには、今なら人種を越えてマハーシャラ・アリ。如才なく、温厚で哲学者のようなレッドには、柔和な役を見せたことがないホアキンでお願いします!(まめぞう)

■私が『シャーシャンクの空に』をキャスティングするなら、アンディ役は阿部寛さん。レッド役は柴田恭兵さんです。理由は安心できる確かな実績と演技力、そして役に大切な人柄や雰囲気を持っているので2人をキャスティングしました。皆さんのキャスティングも気になります!(ペンギン)

■アンディを鈴木亮平、レッドを役所広司。鈴木亮平さんは役作りがすごいし、内に秘めたものを表現しそう。役所さんはもう全部の映画を役所さんで観てもいいくらいなので。(匿名)

■アンディ役をエディ・レッドメイン。絶望的な状況であっても希望を持って生き抜く強い信念を持っている主人公なので、演技の幅が広いエディがぴったりだと思う。高いスキルを活用できそう。レッド役はジョージ・クルーニー。アンディの良き理解者で、年配者らしい気遣いを持っていて信頼感がある。(匿名)

■オリジナルキャストがハマりすぎて、難しいですが、アンディをジェレミー・レナー、レッドをフォレスト・ウィテカーはどうでしょう。演技派で、オリジナルの俳優とのギャップも少ない感じがします。(匿名)

映画『ショーシャンクの空に』ティム・ロビンス

編集部が選んだリメイク版キャスティング

■アンディはカン・ドンウォン、レッドは麿赤兒(まろ あかじ)でどうでしょう?役の幅が広くて、スター性もあるカン・ドンウォンなら、オリジナルに恥じないアンディを演じてくれそうです。麿赤兒は『とんび』のキャラクターから想像して、暖かくて大きい存在にピッタリだと思います。(マイソン)

■アンディをエマ・ワトソン、レッドをヴィオラ・デイヴィスでどうでしょう。2人の確実な演技力で、新たな作品として生まれ変わりそうな気がします。オリジナルに劣らない感動も与えてくれそうです。(シャミ)

映画『ショーシャンクの空に』ティム・ロビンス/モーガン・フリーマン

今回もたくさんの俳優名が並び、なかには野球選手の大谷翔平の名前もあり、とても観てみたくなりました。皆さんが挙げてくださった誰がキャスティングされても興味深くて、ぜひ観てみたいです。『ショーシャンクの空に』4Kデジタルリマスター版は、2022年6月17日より全国公開です。色鮮やかに甦る本作をこの機会に大きなスクリーンでご覧ください。

この機会にぜひオリジナルをご覧ください!

『ショーシャンクの空に』4Kデジタルリマスター版
2022年6月17日より全国順次公開
公式サイト

映画『ショーシャンクの空に』ティム・ロビンス

© 1994 Castle Rock Entertainment. All Rights Reserved.

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー 心理学から観る映画57:イライラするのは何のせい?認知的フュージョン

前回に引き続き、トーキョー女子映画部正式部員の方からいただいたお悩み相談に関する話題を提供します。

映画『スタントマン 武替道』フィリップ・ン フィリップ・ン【ギャラリー/出演作一覧】

1977年9月16日生まれ。香港出身。

映画『美しい夏』イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル 美しい夏【レビュー】

20世紀のイタリア文学を代表する作家であり詩人チェーザレ・パヴェーゼが、ファシズム体制下の1940年に執筆し、1949年に刊行、翌年にストレーガ賞を受賞した同名小説を映画化…

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』スカーレット・ヨハンソン ジュラシック・ワールド/復活の大地【レビュー】

“ジュラシック”シリーズは、1993年を皮切りに、これまで3部作が2組作られ…

映画『違国日記』伊礼姫奈 伊礼姫奈【ギャラリー/出演作一覧】

2006年2月7日生まれ。群馬県生まれ。

映画『アンティル・ドーン』エラ・ルビーン アンティル・ドーン【レビュー】

PlayStation®の人気ゲーム“Until Dawn —惨劇の山荘—”を原作とした本作は、『ライト/オフ』や『アナベル 死霊人形の誕生』を撮ったデヴィッド・F・サンドバーグが監督を務めています…

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン 『バード ここから羽ばたく』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

映画『バード ここから羽ばたく』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待

映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ 入国審査【レビュー】

スペインからアメリカへ移住するため、飛行機でニューヨークに到着したディエゴとエレナは、入国審査で足止めされて…

映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック ファンタスティック4:ファースト・ステップ【レビュー】

新たに作られた本作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』にはどんな斬新な要素があるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう…

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 大友啓史監督と語ろう!『宝島』応援部活 参加者募集

なんと、大友啓史監督に座談会にご参加いただきます!大友監督と直接本作についてお話できる大変貴重な機会です。ぜひ、ご応募ください。 by マイソン

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『美しい夏』イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル
  2. 映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』スカーレット・ヨハンソン
  3. 映画『アンティル・ドーン』エラ・ルビーン
  4. 映画『入国審査』アルベルト・アンマン/ブルーナ・クッシ
  5. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』ペドロ・パスカル/ヴァネッサ・カービー/ジョセフ・クイン/エボン・モス=バクラック

PRESENT

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』トートバッグ
  3. 映画『パトリックとクジラ 6000日の絆』パトリック・ダイクストラ
PAGE TOP