アンケート特集

映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ)

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

アンケート回答人数 10代を含む女性465名(調査期間:2023/5/22〜7/9)

最新作をチェック!

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/モトーラ世理奈/詩羽(水曜日のカンパネラ)/松本まりか

『アイスクリームフィーバー』
2023年7月14日より全国公開
監督:千原徹也
出演:吉岡里帆/モトーラ世理奈/詩羽(水曜日のカンパネラ)/安達祐実/南琴奈/後藤淳平(ジャルジャル)/はっとり(マカロニえんぴつ)/コムアイ/新井郁/もも(チャラン・ポ・ランタン)/藤原麻里菜/ナツ・サマー/MEGUMI/片桐はいり/松本まりか
配給:パルコ

川上未映子の短編集「愛の夢とか」の一編 “アイスクリーム熱”を原案とし、アートディレクターとして活躍する千原徹也が初監督を務めた作品。アイスクリーム店でアルバイトをしている菜摘(吉岡里帆)は、ある日お店にやって来たある作家の女の子に運命的な何かを感じ、彼女のことが気になり始めます。一方、アイスクリーム店の近所に住む優(松本まりか)のもとには、疎遠だった姪っ子が突然現れ、あるきっかけから共同生活を始めることになり…。

公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ムビチケ購入はこちら

映画『17歳は止まらない』池田朱那/片田陽依/白石優愛/大熊杏優

『17歳は止まらない』
2023年8月4日より全国公開
監督・脚本:北村美幸
出演:池田朱那/片田陽依/白石優愛/大熊杏優/青山凱/中澤実子/ジョカベル美羽/安部夏音/三好紗椰/中島歩
配給:東映ビデオ

東映ビデオ(株)が立ち上げた新たな才能を発掘する新プロジェクト【TOEI VIDEO NEW CINEMA FACTORY】の記念すべき第1回製作作品に選ばれた作品。監督と脚本を北村美幸が務め、309本のシナリオの中から本作が選ばれました。農業高校を舞台に、17歳の高校生達による思春期の友情、恋愛、動物達の生死などが描かれています。

公式サイト 

ムビチケ購入はこちら

映画『炎上する君』うらじぬの/ファーストサマーウイカ

『炎上する君』
2023年8月4日より全国順次公開
監督・脚本:ふくだももこ
出演:うらじぬの/ファーストサマーウイカ/齊藤広大/中井友望/南久松真奈/大下ヒロト/中山求一郎/當山美智子/大中喜裕/千綿勇平/桜井鉄也/夏/定森安南/山本彩実/影山徹/あやかんぬ/国海伸彦/清水てっぺい/宗綱弟/山田果歩/林周雅/服部大成/坂口彩夏/岡田優/財田ありさ/野田佳代/湊さやか
配給:レプロエンタテインメント

おいしい家族』『ずっと独身でいるつもり?』などを手掛けたふくだももこ監督が、⻄加奈子による短編小説を映画化した本作。親友同士の梨田(うらじぬの)と浜中(ファーストサマーウイカ)は、炎上が相次ぐ女性への抑圧に憤っていました。ある日、2人は高円寺周辺ばかりに出没する“炎上する男”の噂を聞きつけ、2人は好奇心からその男を探し回るというストーリーです。

公式サイト

【ガールズムービー〜邦画編】ランキング

旧作は、配信会社のリンクや、ジャケット写真(Amazonのパッケージ販売)をクリックして、ぜひご覧ください。

※各得点は「5点=観た上でとても好き」「4点=観た上でやや好き」「3点=観た上でふつう」「2点=観た上であまり好きではない」「1点=観た上でまったく好きではない」「0点=観ていない」として加算し、ランキングを出しています。

第1位:『フラガール』…1371点

<イチオシコメント>
■クライマックスのフラダンスシーンがすごく良かった!(20代後半)
■『フラガール』は普及の名作です。お笑い芸人の山崎静代さんが俳優をされたことで話題になりましたね。今も活躍されている若きしずちゃんの演技に注目です。(30代前半)
■前を向いて生きる力や元気をもらえます。心の中でスタンディングオベーションを贈ります。(40代前半)
■ヒロインのひたむきさに涙しました。音楽も素晴らしかった!サビの部分は今でも頭をよぎる時があります。(50代)

『フラガール』
監督:李相日
出演:松雪泰子/豊川悦司/蒼井優/山崎静代(南海キャンディーズ、しずちゃん)/岸部一徳/富司純子

Amazonプライムビデオで観る

第2位:『海街diary』…1161点

映画『海街diary』綾瀬はるか/長澤まさみ/夏帆/広瀬すず

<イチオシコメント>
■どの出演者も素敵でした!(30代前半)
■是枝監督の季節の描写が最高ですし、四姉妹が美しく配役もピッタリで寄り添える映画だったと記憶しています。(40代前半)
■素敵な作品だと思います。俳優陣の演技が上手く、鎌倉の街に住みたくなりました。(60代)

『海街diary』
監督:是枝裕和
出演:綾瀬はるか/長澤まさみ/夏帆/広瀬すず/大竹しのぶ/堤真一/加瀬亮/風吹ジュン/リリー・フランキー/前田旺志郎/鈴木亮平/池田貴史/坂口健太郎

Amazon Prime Videoで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
是枝裕和監督インタビュー 完成披露試写会舞台挨拶取材リポート

第3位:『スウィングガールズ』…1054点

<イチオシコメント>
■私が吹奏楽を始めるきっかけになった映画です。女の子達が大きな楽器を楽しそうに吹く姿が印象的でした。(20代前半)
■大好きな作品です!笑いあり、涙ありで最高にテンションが上がる映画!元気のない時はいつも観ています。(30代前半)
■よくできた作品だと思う。田舎の女子高生が一からバンドを始め、いろいろやらかしながらも最後は決めてくれる姿がカッコ良かった。あと、脇役が豪華でちょいちょいネタを挟むので始終楽しかった。(30代前半)

『スウィングガールズ』
監督:矢口史靖
出演:上野樹里/貫地谷しほり/本仮屋ユイカ/豊島由佳梨/平岡祐太

第4位:『NANA』…1042点

<イチオシコメント>
■NANAは漫画の世界観をそのまま表現していて最高です!(20代前半)
■中島美嘉のナナ、宮﨑あおいのハチがとにかくハマリ役で、それぞれに夢や恋を追い求めながら友情を深めていくキラキラした姿に元気をもらえる映画。劇中歌もカッコ良い!(30代前半)
■原作通りに進んでいく安心感と、やっぱり最高と思えるストーリー。これを観て恋愛を学んだ!(30代後半)
■『NANA』は私にとって人生のターニングポイントになった作品です。(40代前半)

『NANA』
監督:大谷健太郎
出演:中島美嘉/宮﨑あおい/成宮寛貴/松山ケンイチ/平岡祐太

Amazonプライムビデオで観る

第5位:『かもめ食堂』…1040点

<イチオシコメント>
■間違いなく推せます。 何かに迷ったり、どうしたら良いのかわからない時に、お手本になるような映画です。(30代前半)
■大好きな作品です! 特に事件が起こるわけではないのですが、何気ない日常を切り取って綴った素敵な作品です。(30代前半)
■雰囲気がおしゃれでフィンランドに行ってみたくなる。フィンランドの様子がちょこっとわかるほっこり映画。(40代前半)

『かもめ食堂』
監督:荻上直子
出演:小林聡美/片桐はいり/もたいまさこ/ヤルッコ・ニエミ/タリア・マルクス

Amazonプライムビデオで観る

第6位:『下妻物語』…1008点

<イチオシコメント>
■いとこが大好きで一緒によく観ていました!女性の強い部分が存分に観られ憧れました。(20代後半)
■深田恭子さんのロリータ姿が可愛く話の内容もとてもおもしろかった。(30代前半)
■正反対だけど、2人にしかわかり合えない世界があって、すごく良かった。(30代後半)

『下妻物語』
監督・脚本:中島哲也
出演:深田恭子/土屋アンナ/宮迫博之/篠原涼子/樹木希林/阿部サダヲ/岡田義徳/小池栄子/矢沢心/生瀬勝久/荒川良々/本田博太郎

Amazonプライムビデオで観る

第7位:『チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』…879点

映画『チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』広瀬すず/中条あやみ/富田望生

<イチオシコメント>
■キャストが可愛くて癒される。部活の物語で、青春という感じ。成長の過程が描かれていて泣ける。(10代後半)
■女子高生の悩みとかいろいろな気持ちが伝わり、自分のことのように観ることができました。(50代)

『チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』
監督 ‏ : ‎ 河合勇人
出演:‎広瀬すず/中条あやみ/山崎紘菜/富田望生/福原遥/新田真剣佑/柳ゆり菜/健太郎/南乃彩希/陽月華/木下隆行(TKO)/安藤玉恵/緋田康人/きたろう/天海祐希

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第8位:『SUNNY 強い気持ち・強い愛』…764点

映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』広瀬すず/池田エライザ/山本舞香/野田美桜/田辺桃子/富田望生

<イチオシコメント>
■とても青春を感じました。恐らく私の母親世代の物語だろうと思い、もし親がこのメンバーの中にいたらとかいろいろ考え、おもしろかったです。(20代前半)
■ただの青春ガールズストーリーだと思って観たら、まさかの大人の友情ストーリーで涙腺崩壊。あんなに毎日当たり前のように一緒にいた友達なのに、大人になるにつれて疎遠になるって誰もが経験することで親近感がわきました。そんななか、昔の友達のために奮起する姿に胸が熱くなりました。私も学生時代の友達に会いたくなる作品でした。(30代前半)
■韓国のオリジナルも良かったけど、私は日本版のほうが好きです。ちょうど主人公達と同じくらいの世代なのでなおさら。(40代前半)

『SUNNY 強い気持ち・強い愛』
監督・脚本:大根仁
出演:篠原涼子/広瀬すず/小池栄子/ともさかりえ/渡辺直美/池田エライザ/山本舞香/野田美桜/田辺桃子/富田望生/三浦春馬/リリー・フランキー/板谷由夏

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第9位:『花とアリス』…576点

<イチオシコメント>
■蒼井優ちゃんが紙コップでトゥシューズを作ってバレエを踊ったシーンはあまりにも美しくていまだに忘れられません。(30代前半)
■作品の雰囲気が好きで、ゆったり流れる時間と2人の関係性が好きです。(40代前半)

『花とアリス』
監督:岩井俊二
出演:鈴木杏/蒼井優/郭智博/相田翔子/阿部寛

Amazonプライムビデオで観る

第10位:『架空OL日記』…494点

映画『架空OL日記』バカリズム/夏帆/臼田あさ美/佐藤玲/山田真歩

<イチオシコメント>
■働く女性達の他愛もない日常がリアルに描かれているようでとても好きな作品です。(20代後半)
■『架空OL日記』の会話劇は癖になります。同じバカリズムさんによるドラマ『ブラッシュアップライフ』が好きな方はこちらもいかがでしょうか。(30代後半)

『架空OL日記』
監督:住田崇
出演:バカリズム/夏帆/臼田あさ美/佐藤玲/山田真歩/三浦透子/シム・ウンギョン/石橋菜津美/志田未来/坂井真紀

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定 
心理学から観る映画2-2:働く人のモチベーション【職務充実】

第11位:『マイ・ブロークン・マリコ』…486点

映画『マイ・ブロークン・マリコ』永野芽郁

<イチオシコメント>
■重たい設定ですがギャグ要素もあり、鑑賞後はどこか清々しい気持ちになりました。明日も強く生きていこうと思えるパワーをもらえる作品です。オススメ!(30代後半)
■原作が好きで実写映画化した時は正直どんなクオリティになるか心配でしたが、予想よりもとても良い出来で原作派としても楽しめました。(30代後半)

『マイ・ブロークン・マリコ』
監督:タナダユキ
出演:永野芽郁/奈緒/窪田正孝/尾美としのり/吉⽥⽺

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第12位:『あのこは貴族』…484点

映画『あのこは貴族』門脇麦/水原希子

<イチオシコメント>
■原作のファンなので鑑賞しました。山内マリコさんの描くシスターフッドの物語は丁寧で、日本社会における女性への偏見にあふれた表現が苦手な私でも楽しむことができました。(20代前半)
■慶應大学に入って貴族(東京の由緒あるおうちの子)との差別があることを知り、特権階級の子達はおおらかで良い人が多く、でも家を継がなくてはいけないので好きな人と結婚できなかったり、いろいろと不自由を抱えているという、私の大学での体験そのままが映画になっていてびっくりしました。(30代後半)
■最高だった!「違う階層の人とは会わない仕組みになっている」「私達は東京の養分」「幻の東京」などのセリフも印象的。(30代後半)

『あのこは貴族』
監督・脚本:岨手由貴子
出演:門脇麦/水原希子/高良健吾/石橋静河/山下リオ/佐戸井けん太/篠原ゆき子/石橋けい/山中崇/高橋ひとみ/津嘉山正種/銀粉蝶

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
映画に隠された恋愛哲学とヒント集64:条件を付ければ、自分も条件に縛られる

第13位:『リンダ リンダ リンダ』…404点

<イチオシコメント>
■『リンダ リンダ リンダ』は我が人生最高の1本です。(50代)
■かなり昔に観たのですが、ワクワクしてとてもおもしろかったのを覚えています。 山下監督のテイストが随所に感じられる作品です。(60代)

『リンダ リンダ リンダ』
監督・脚本:山下敦弘
出演:ペ・ドゥナ/前田亜季/香椎由宇/関根史織/三村恭代/湯川潮音/山崎優子/甲本雅裕

Amazonプライムビデオで観る

第14位:『地獄の花園』…386点

映画『地獄の花園』永野芽郁/広瀬アリス

<イチオシコメント>
■何も考えずにただ楽しむことができるところが好きです。主人公が可愛いのとリアリティある雑談が楽しいです。(30代前半)

『地獄の花園』
監督:関和亮
出演:永野芽郁/広瀬アリス/菜々緒/川栄李奈/大島美幸/勝村政信/松尾諭/丸山智己/遠藤憲一/小池栄子/森崎ウィン

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第15位:『幕が上がる』…352点

映画『幕が上がる』百田夏菜子/玉井詩織/高城れに/有安杏果/佐々木彩夏

<イチオシコメント>
■平田オリザの原作を本広克行監督が手掛け、ももいろクローバーZが主演って、どんな化学反応が起こるのだろうと思って観る前から期待が大きかった作品。期待を大きく上回る作品になっていて、最高でした!自分の高校時代を思い出し、いろいろな感情が沸き上がってきて、観終えた後は清々しい気持ちになり、元気をもらいました。(50代)

『幕が上がる』
監督:本広克行
出演:百田夏菜子/玉井詩織/高城れに/有安杏果/佐々木彩夏/黒木華/ムロツヨシ/清水ミチコ/志賀廣太郎

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
完成披露試写会取材リポート 【映画を処方】:夢が叶うまで、どう乗り切る?

第16位:『サマーフィルムにのって』…334点

映画『サマーフィルムにのって』伊藤万理華/河合優実/祷キララ

<イチオシコメント>
■最高すぎました。本当にあの夏の青春が蘇るほど素敵な作品でした。主演の伊藤万理華ちゃんの演技はもちろんのこと、脚本が素晴らしく何回も観に行きました。またスクリーンで観たいです。(10代後半)

『サマーフィルムにのって』
監督:松本壮史
出演:伊藤万理華/金子大地/河合優実/祷キララ/小日向星一/池田永吉/篠田諒/甲田まひる/ゆうたろう/篠原悠伸/板橋駿谷

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
伊藤万理華さん、金子大地さんインタビュー

第17位:『Dear Friends ディア フレンズ』…327点

<イチオシコメント>
■若かりし北川景子と本仮屋ユイカが演じる女子高生達が魅力的です。また、ある友達と出会い変化していく主人公に共感でき、友達の大切さも感じられます。(30代後半)

『Dear Friends ディア フレンズ』
監督:両沢和幸
出演:北川景子/本仮屋ユイカ/黄川田将也/通山愛里/佐々木麻緒

Amazonプライムビデオで観る

第18位:『ガール』…290点

<イチオシコメント>
■女の子に勇気を与えてくれる素敵な映画です。 (20代前半)

『ガール』
監督:深川栄洋
出演:香里奈/麻生久美子/吉瀬美智子/板谷由夏/上地雄輔/要潤/林遣都/波瑠/加藤ローサ/初音映莉子/吉田羊/黒川芽以/森崎博之/野間口徹/矢島健一/モロ師岡/池田成志/左時枝/段田安則/向井理/檀れい

Amazonプライムビデオで観る

第19位:『さよならくちびる』…281点

映画『さよならくちびる』小松菜奈/門脇麦

<イチオシコメント>
■個人的に1番好みの映画です!(20代前半)

『さよならくちびる』
監督・脚本・原案:塩田明彦
出演:小松菜奈/門脇麦/成田凌/篠山輝信/松本まりか/新谷ゆづみ/日髙麻鈴/青柳尊哉/松浦祐也/篠原ゆき子/マキタスポーツ

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第20位:『あさひなぐ』…268点

映画『あさひなぐ』西野七瀬/白石麻衣

<イチオシコメント>
■こんな青春を送りたかったと思いました。西野七瀬さんが好きなので、その成長が見られて最高でした。薙刀をやってみたくなります。(20代後半)

『あさひなぐ』
監督・脚本:英勉
出演:西野七瀬/桜井玲香/松村沙友理/白石麻衣/伊藤万理華/富田望生/生田絵梨花/中村倫也/森永悠希/角替和枝/江口のりこ

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第21位:『やがて海へと届く』…267点

映画『やがて海へと届く』岸井ゆきの/浜辺美波

『やがて海へと届く』
監督・脚本:中川龍太郎
出演:岸井ゆきの/浜辺美波/杉野遥亮/中崎敏/鶴田真由/中嶋朋子/新谷ゆづみ/光石研

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第22位:『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』…249点

映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』柴咲コウ/真木よう子/寺島しのぶ

『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』
監督:御法川修
出演:柴咲コウ/真木よう子/寺島しのぶ/木野花/銀粉蝶/風見章子/佐藤めぐみ/上間美緒/吉倉あおい/高部あい/染谷将太/井浦新

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第23位:『女の子ものがたり』…248点

『女の子ものがたり』
監督・脚本:森岡利行
出演:深津絵里/大後寿々花/福士誠治/風吹ジュン/波瑠/高山侑子/森迫永依/板尾創路/奥貫薫

Amazonプライムビデオで観る

第24位:『少女』…228点

映画『少女』本田翼/山本美月

『少女』
監督:三島有紀子
出演:本田翼/山本美月/新田真剣佑/佐藤玲/児島一哉/菅原大吉/川上麻衣子/銀粉蝶/白川和子/稲垣吾郎

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
原作者、湊かなえさんインタビュー

第25位:『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』…217点

映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』蒔田彩珠

『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
監督:湯浅弘章
出演:南沙良/蒔田彩珠/萩原利久/小柳まいか/池田朱那/柿本朱里/中田美優/蒼波純/渡辺哲/山田キヌヲ/奥貫薫

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
南沙良さん、蒔田彩珠さんインタビュー

第26位:『ブルーアワーにぶっ飛ばす』…210点

映画『ブルーアワーにぶっ飛ばす』夏帆/シム・ウンギョン

『ブルーアワーにぶっ飛ばす』
監督・脚本:箱田優子
出演:夏帆/シム・ウンギョン/渡辺大知/黒田大輔/上杉美風/小野敦 /嶋田久作/伊藤沙莉/高山のえみ/ユースケ・サンタマリア/でんでん/南果歩

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定
心理学から観る映画15-1:『ドクター・ドリトル』ゴリラのチッチが手放さないブランケットが意味するもの

第27位:『あしたの私のつくり方』…201点

『あしたの私のつくり方』
監督:‎市川準
出演:成海璃子/前田敦子/石原真理子/石原良純/高岡蒼甫

Amazonプライムビデオで観る

第28位:『女子ーズ』…194点

映画『女子ーズ』桐谷美玲/藤井美菜/高畑充希/有村架純/山本美月

『女子ーズ』
監督・脚本:福田雄一
出演:桐谷美玲/藤井美菜/高畑充希/有村架純/山本美月/佐藤二朗

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第29位:『転がるビー玉』…162点

映画『転がるビー玉』吉川愛/萩原みのり

『転がるビー玉』
監督:宇賀那健一
出演:吉川愛/萩原みのり/今泉佑唯/笠松将/大野いと/冨手麻妙/大下ヒロト/日南響子/田辺桃子/神尾楓珠/中島歩/徳永えり/大西信満/山中崇

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

第30位:『Daughters』…161点

映画『Daughters』三吉彩花/阿部純子

『Daughters』
監督・脚本:津田肇
出演:三吉彩花/阿部純子/黒谷友香/大方斐紗子/鶴見辰吾/大塚寧々

Amazonプライムビデオで観る REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。


『フラガール』が見事1位に輝きました!蒼井優、松雪泰子、しずちゃん(南海キャンディーズ)らの名演は今でも心に残っています。劇中のフラダンスも素敵ですよね!皆さんのコメントから、ガールズムービーが心の糧となっていて何度も観返している方がいることもわかりました。また、上記以外のオススメ作品を聞いたところ、『暗黒女子』『ひらいて』などの作品が挙がりました。まだ観ていない作品はこれを機にぜひご覧ください!

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

©2023「アイスクリームフィーバー」製作委員会
©2023 東映ビデオ
©LesPros entertainment
©2015吉田秋生・小学館/フジテレビジョン 小学館 東宝 ギャガ
©2017 映画「チア☆ダン」製作委員会
© 2018「SUNNY」製作委員会
©2020『架空OL日記』製作委員会
© 2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会
©2021『地獄の花園』製作委員会
©2015「幕が上がる」製作委員会
© 2021「サマーフィルムにのって」製作委員会
© 2019「さよならくちびる」製作委員会
©2017 映画「あさひなぐ」製作委員会 ©2011 こざき亜衣/小学館
©2022 映画「やがて海へと届く」製作委員会
© 2012 映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』製作委員会
©2016「少女」製作委員会
© 押見修造/太田出版
©2017「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」製作委員会
©2019「ブルーアワーにぶっ飛ばす」製作委員会
©2014「女子―ズ」製作委員会
©『転がるビー玉』製作委員会
©「Daughters」製作委員会

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP