子どもが主役

  1. 映画『ジュリーは沈黙したままで』テッサ・ヴァン・デン・ブルック

    ジュリーは沈黙したままで【レビュー】

    15歳の若き才能あるテニスプレーヤーを主人公に描く本作は、共同プロデューサーに、ベルギーを代表する名監督ダルデンヌ兄弟、エグゼクティブ・プロデューサーには、日本を代表するプロテニスプレーヤーの大坂なおみが名を連ねています…

  2. 映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ

    侵蝕【レビュー】

    逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

    これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

    今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

  4. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン

    バード ここから羽ばたく【レビュー】

    イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

  5. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』

    ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

    本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

  6. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

    心理学から観る映画56:映画鑑賞におけるソマティック・マーカー(身体反応)の影響

  7. 映画『星つなぎのエリオ』

    星つなぎのエリオ【レビュー】

  8. 映画『MELT メルト』ローザ・マーチャント

    MELT メルト【レビュー】

  9. 映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー

    28年後…【レビュー】

  10. 映画『年少日記』

    心理学から観る映画54:「自己」とメンタルヘルスの関係『年少日記』

  11. 映画『リロ&スティッチ』マイア・ケアロハ

    リロ&スティッチ【レビュー】

  12. 映画『デビルズ・バス』アーニャ・プラシュク

    信仰とは何か【宗教映画特集】

  13. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

    ミステリアス・スキン【レビュー】

  14. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

    ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

  15. Netflixシリーズ『アドレセンス』オーウェン・クーパー

    アドレセンス【レビュー】

  16. 映画『おいしくて泣くとき』長尾謙杜/當真あみ

    おいしくて泣くとき【レビュー】

  17. 映画『風たちの学校』

    心理学から観る映画52:不登校の現状と取り組み、そして子ども達の居場所

  18. 映画『Playground/校庭』マヤ・ヴァンダービーク/ガンター・デュレ

    Playground/校庭【レビュー】

  19. 映画『ワンダー 君は太陽』ジュリア・ロバーツ/ジェイコブ・トレンブレイ

    学びが詰まった映画『ワンダー 君は太陽』【映画でSEL】

  20. 映画『ルックバック』

    ルックバック【レビュー】

  21. 映画『大きな家』

    大きな家【レビュー】

  22. 映画『ホワイトバード はじまりのワンダー』アリエラ・グレイザー/オーランド・シュワート

    ホワイトバード はじまりのワンダー【レビュー】

  23. 映画『ぼくとパパ、約束の週末』セシリア・アンドレセン/フロリアン・ダーヴィット・フィッツ

    ぼくとパパ、約束の週末【レビュー】

  24. 映画『リトル・ワンダーズ』スカイラー・ピーターズ/フィービー・フェロ/ローレライ・モート/チャーリー・ストーバー

    リトル・ワンダーズ【レビュー】

  25. 映画『ぼくのお日さま』越山敬達/中西希亜良/池松壮亮

    ぼくのお日さま【レビュー】

  26. 映画『アビゲイル』アリーシャ・ウィアー

    アビゲイル【レビュー】

  27. 映画『クレオの夏休み』ルイーズ・モーロワ=パンザニ/イルサ・モレノ・ゼーゴ

    クレオの夏休み【レビュー】

  28. 映画『オールド・フォックス 11歳の選択』バイ・ルンイン/リウ・グァンティン

    オールド・フォックス 11歳の選択【レビュー】

  29. 映画『システム・クラッシャー』ヘレナ・ツェンゲル

    システム・クラッシャー【レビュー】

  30. 映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章【レビュー】

  31. 海外ドラマ『アバター: 伝説の少年アン』ゴードン・コーミエ

    アバター:伝説の少年アン【レビュー】

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP