私は何を見せられているんでしょう

  1. 映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平

    次元を超える【レビュー】

    キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ

    サスカッチ・サンセット【レビュー】

    本作は、アリ・アスターが製作総指揮を務め、主演のジェシー・アイゼンバーグがプロデューサーも担って…

  3. 映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン/ハリス・ディキンソン

    ベイビーガール【レビュー】

    シンプルに娯楽として楽しむ方、真面目に観る方、両方…

  4. 映画『籠の中の乙女 4Kレストア版』

    籠の中の乙女 4Kレストア版【レビュー】

    ヨルゴス・ランティモス監督がキャリアの初期に手掛けた、カンヌデビュー作である本作は、2009年に製作されたギリシャ映画…

  5. 映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ジョシュ・シャープ/アーロン・ジャクソン

    ディックス!! ザ・ミュージカル【レビュー】

    『グレイテスト・ショーマン』や『ラ・ラ・ランド』のスタッフが集結したミュージカルというイメージだけで観ると…

  6. 映画『雨の中の慾情』成田凌/中村映里子/森田剛

    雨の中の慾情【レビュー】

  7. 映画『悪魔と夜ふかし』デヴィッド・ダストマルチャン

    悪魔と夜ふかし【レビュー】

  8. 映画『憐れみの3章』エマ・ストーン/ジェシー・プレモンス

    憐れみの3章【レビュー】

  9. 映画『箱男』白本彩奈さんインタビュー

    『箱男』白本彩奈さんインタビュー

  10. 映画『ドライブアウェイ・ドールズ』マーガレット・クアリー/ジェラルディン・ヴィスワナサン

    ドライブアウェイ・ドールズ【レビュー】

  11. 映画『ボーはおそれている』ホアキン・フェニックス

    ボーはおそれている【レビュー】

  12. 映画『哀れなるものたち』エマ・ストーン

    哀れなるものたち【レビュー】

  13. 映画『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』ヴィゴ・モーテンセン/レア・セドゥ/クリステン・スチュワート

    クライムズ・オブ・ザ・フューチャー【レビュー】

  14. 映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』ミシェル・ヨー

    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス【レビュー】

  15. 映画『イニシェリン島の精霊』コリン・ファレル/ブレンダン・グリーソン

    イニシェリン島の精霊【レビュー】

  16. 映画『MEN 同じ顔の男たち』ジェシー・バックリー

    MEN 同じ顔の男たち【レビュー】

  17. 映画『LAMB/ラム』ノオミ・ラパス/ヒルミル・スナイル・グズナソン

    LAMB/ラム【レビュー】

  18. 映画『Zola ゾラ』テイラー・ペイジ/ライリー・キーオ

    Zola ゾラ【レビュー】

  19. 映画『ビリーバーズ』磯村勇斗/北村優衣/宇野祥平

    ビリーバーズ【レビュー】

  20. 映画『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ』

    アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ【レビュー】

  21. 映画『インフル病みのペトロフ家』セミョーン・セルジン/チュルパン・ハマートワ

    インフル病みのペトロフ家【レビュー】

  22. 映画『TITANE/チタン』アガト・ルセル

    TITANE/チタン【レビュー】

  23. 映画『ポプラン』上田慎一郎監督&皆川暢二さんインタビュー

    『ポプラン』上田慎一郎監督&皆川暢二さんインタビュー

  24. 映画『ポプラン』皆川暢二

    ポプラン【レビュー】

  25. 映画『ラストナイト・イン・ソーホー』トーマシン・マッケンジー/アニャ・テイラー=ジョイ

    ラストナイト・イン・ソーホー【レビュー】

  26. 映画『ミッドサマー』フローレンス・ピュー/ジャック・レイナー

    ミッドサマー【レビュー】

新着記事

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP