REVIEWキッズ&ティーン向き映画判定

  1. 映画『SKIN/スキン』ジェイミー・ベル

    SKIN/スキン

    本作の前に作られた短編も観ることができたのですが、短い間にドラマが凝縮されていて、この物語が伝えたいことがバシッと表現された衝撃的なラストに圧倒されました。そして、その世界に存在する…

  2. 映画『WAVES/ウェイブス』ケルヴィン・ハリソン・Jr/テイラー・ラッセル

    WAVES/ウェイブス

    2部構成となっている本作の前半は“タイラーの罪”と題して、裕福な家庭に長男として生まれたタイラーの物語が綴られています。一家が裕福であるのは父の苦労と努力の…

  3. 映画『ルース・エドガー』ナオミ・ワッツ/オクタヴィア・スペンサー/ケルヴィン・ハリソン・Jr.

    ルース・エドガー

    人種差別に関する映画はたくさんありますが、こういった視点のものはあまりなかったのではないでしょうか。勉強もスポーツも万能で…

  4. 映画『罪と女王』トリーヌ・ディルホム/グスタフ・リン

    罪と女王【レビュー】

    いや〜いろんな意味でゾッとしました。それくらいドラマチックで、映画だからこそ描ける“罪”であって欲しい衝撃的な内容です。主人公は…

  5. 映画『未成年』キム・ヘジュン/パク・セジン

    未成年【レビュー】

    不倫の末に妊娠してしまった女性の子どもと、不倫相手の娘が高校で同級生というなさそうでありそうな…

  6. 映画『アンティークの祝祭』カトリーヌ・ドヌーヴ

    アンティークの祝祭

  7. 映画『デッド・ドント・ダイ』ビル・マーレイ/アダム・ドライバー/クロエ・セヴィニー

    デッド・ドント・ダイ

  8. 映画『エジソンズ・ゲーム』ベネディクト・カンバーバッチ

    エジソンズ・ゲーム

  9. 映画『ポップスター』ナタリー・ポートマン

    ポップスター

  10. 映画『お名前はアドルフ?』フロリアン・ダーヴィト・フィッツ/クリストフ=マリア・ヘルプスト/ユストゥス・フォン・ドホナーニ/カロリーネ・ペータース

    お名前はアドルフ?

  11. 映画『15年後のラブソング』ローズ・バーン/イーサン・ホーク/クリス・オダウド

    15年後のラブソング

  12. 映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』シアーシャ・ローナン/ティモシー・シャラメ

    ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

  13. Netflie映画『ラブバード』イッサ・レイ/クメイル・ナンジアニ

    ラブバード

  14. 映画『燕 Yan』水間ロン/山中崇

    燕 Yan

  15. Netflix映画『僕のミッシー』デヴィッド・スペード/ローレン・ラプカス

    僕のミッシー

  16. Netflix映画『オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕』ジェフリー・ライト/アシュトン・サンダース

    オールデイ・アンド・ア・ナイト:終身刑となった僕

  17. Netflix映画『ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから』リーア・ルイス

    ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから

  18. Netflix映画『キング』ティモシー・シャラメ

    キング

  19. Netflix映画『ラブ、ウェディング、リピート』サム・クラフリン/オリヴィア・マン

    ラブ、ウェディング、リピート

  20. 映画『許された子どもたち』上村侑/黒岩よし/名倉雪乃

    許された子どもたち【レビュー】

  21. 映画『水曜日が消えた』中村倫也

    水曜日が消えた

  22. Netflix映画『ロストガールズ』エイミー・ライアン

    ロストガールズ

  23. Netflix映画『タイラー・レイク -命の奪還-』クリス・ヘムズワース

    タイラー・レイク -命の奪還-

  24. Netflix映画『スペンサー・コンフィデンシャル』マーク・ウォールバーグ/ウィンストン・デュー

    スペンサー・コンフィデンシャル

  25. 映画『幼い依頼人』イ・ドンフィ/チェ・ミョンビン

    幼い依頼人

  26. 映画『イップ・マン 完結』ドニー・イェン

    イップ・マン 完結

  27. 映画『ANNA/アナ』サッシャ・ルス

    ANNA/アナ

  28. 映画『劇場』山﨑賢人/松岡茉優

    劇場

  29. 映画『アドリフト 41日間の漂流』シャイリーン・ウッドリー

    アドリフト 41日間の漂流

  30. 映画『囚われた国家』アシュトン・サンダース

    囚われた国家

  31. 映画『フェアウェル』オークワフィナ/チャオ・シュウチェン

    フェアウェル【レビュー】

新着記事

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

映画『層間騒音』イ・ソンビン 層間騒音【レビュー】

冒頭から不可解な現象が映し出され、観る側はゾワゾワさせられながら騒音の原因を想像することになるわけですが…

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ミア・スレアプレトン ミア・スレアプレトン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月12日生まれ。イギリス出身。

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』マ・ドンソク/パク・ヒョンシク/ソ・イングク/ソン・ドンイル/イ・ジュビン/コ・ギュピル TWELVE トゥエルブ【レビュー】

マ・ドンソク、パク・ヒョンシク、ソ・イングクなど人気俳優が出演する本作は、十二支をモチーフにした守護神達…

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
PAGE TOP