REVIEW
-
透明人間
この物語には2種類の怖さがあり、1つは透明人間にまでなって主人公セシリアを追ってくるエイドリアンという男の…
-
タッチ・ミー・ノット~ローラと秘密のカウンセリング〜
ルーマニア出身の女性監督アディナ・ピンティリエが手掛けた初めての長編映画となる本作が、世界三大映画祭の1つとされるベルリン国際映画祭2018で金熊賞(最高賞)と最優秀新人作品賞をW受賞し…
-
日本沈没2020
原作となる小松左京の「日本沈没」という小説は知っていましたが未読なので、内容は詳しく知らずに観ました。まず、こんなに序盤からどんどん重要キャラクターがいなくなるのかという驚きで釘付けになり…
-
チア・アップ!
公式資料によると、ザラ・ヘイズ監督は、子どもの頃からチアリーディングに魅力を感じていて、人生の後半になってからチアリーディング・チームを結成した女性達の写真に本作の着想を得たそうです。そんな本作の主人公は…
-
アングスト/不安
本作は、1983年に本国オーストリアで公開され、1週間で上映打ち切りとなった問題作で、実在する連続殺人鬼ヴェルナ―・クニーセクによって起こされたオーストリアでの一家惨殺事件を基にしています。ヴェルナ―・クニーセクは…
-
MOTHER マザー
-
ワイルド・ローズ【レビュー】
-
ソニック・ザ・ムービー
-
ランボー ラスト・ブラッド
-
カセットテープ・ダイアリーズ
-
悪の偶像
-
ペイン・アンド・グローリー
-
今宵、212号室で
-
はちどり
-
泣きたい私は猫をかぶる
-
ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷
-
グッド・ボーイズ
-
ドクター・ドリトル
-
コリーニ事件
-
その手に触れるまで
-
ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム
-
SKIN/スキン
-
WAVES/ウェイブス
-
ルース・エドガー
-
罪と女王【レビュー】
-
未成年【レビュー】
-
アンティークの祝祭
-
デッド・ドント・ダイ
-
エジソンズ・ゲーム
-
ポップスター
-
お名前はアドルフ?