特集

  1. 映画『TAR/ター』ケイト・ブランシェット

    【映画研究】映画人心解剖7:洋画選択時・邦画選択時の「好きな監督作か」参考度の比較

    今回は、洋画選択時、邦画選択時で「好きな監督」を参考にする度合いについて、グループ別に比較をします。

  2. 映画『聖闘士星矢 The Beginning』新田真剣佑

    海外で作るとこうなる!日本の原作が外国で映像化された作品特集

    『聖闘士星矢 The Beginning 』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『トランスフォーマー/ビースト覚醒』など、日本の原作が海外で映像化された作品はたくさんあります。そこで本特集では、最新作に合わせて、海外で生まれ変わった過去の作品も一挙にご紹介します。

  3. 映画『ヴィレッジ』横浜流星/黒木華

    【映画研究】映画人心解剖6:洋画ファンor邦画ファンによる邦画選択基準の違い「監督編」

    前回は、洋画を選ぶ際の基準「監督編」でした。今回は、邦画を選ぶ際の準「監督編」です。

  4. 映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海

    映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

    今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!

  5. 海外ドラマ『Dr.HOUSE シーズン1』ヒュー・ローリー

    楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜

    楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第7弾は、“海外ドラマのキャラクター:医療ドラマ編”です。もし1日だけ医療ドラマに登場するキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。今回はどんなキャラクターが挙がったのでしょうか?

  6. 映画『ノック 終末の訪問者』デイヴ・バウティスタ/ニキ・アムカ=バード/ルパート・グリント

    【映画研究】映画人心解剖5:洋画ファンor邦画ファンによる洋画選択基準の違い「監督編」

  7. 映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー

    おとぎ話の多様性

  8. AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー

    女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

  9. 映画『メグレと若い女の死』ジェラール・ドパルデュー/ジャド・ラベスト

    『メグレと若い女の死』×【マリアージュ フレール】の紅茶とタルト・タタンで一気にパリ気分!

  10. 映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ

    映画好きが選んだ2022洋画ベスト

  11. 映画『セールス・ガールの考現学』バヤルツェツェグ・バヤルジャルガル

    女の子の性にまつわる秘密の話

  12. 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人

    映画好きが選んだ2022邦画ベスト

  13. 映画『ワース 命の値段』マイケル・キートン

    たかが金されど金、人生におけるお金の話特集

  14. 映画『別れる決心』パク・ヘイル/イ・ジョンヒョン

    過去作も観ると一層『別れる決心』が楽しめる!パク・チャヌク特集

  15. 映画『コンパートメントNo.6』セイディ・ハーラ

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集71:住む世界が違う相手との恋愛

  16. 映画『FALL/フォール』グレイス・キャロライン・カリー(グレイス・フルトン)

    どっちも勘弁!高さの恐怖と深さの恐怖特集

  17. 映画『フェイブルマンズ』ガブリエル・ラベル

    映画なしには生きられない!映画を愛する人達の物語特集

  18. 映画『イニシェリン島の精霊』コリン・ファレル/バリー・コーガン

    【映画研究】映画人心解剖4:映画鑑賞頻度と洋画・邦画好みの関係

  19. 映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス

    新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

  20. 映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ

    トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

  21. 映画『キネマの神様』菅田将暉

    【映画研究】映画人心解剖3:人気の邦画に共通する要素と映画ファンの好みの関係

  22. 映画『ケイコ 目を澄ませて』岸井ゆきの

    人間ドラマの宝庫!ボクシング映画特集

  23. 映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』メイキング、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン

    映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング

  24. 映画『夜、鳥たちが啼く』⼭⽥裕貴/松本まりか

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集70:結婚してるのに、結婚していないのに

  25. 海外ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』タチアナ・マスラニー

    楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター アクション編〜

  26. 映画『ブラックアダム』ドウェイン・ジョンソン

    心理学から観る映画40:『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』と『ブラックアダム』で求められるリーダーシップの違い

  27. 映画『月の満ち欠け』有村架純

    どこか怖いラブストーリー特集

  28. Netflix映画『グッド・ナース』ジェシカ・チャステイン/エディ・レッドメイン

    【映画研究】映画人心解剖2:後味スッキリ派かモヤモヤ派か、鑑賞頻度で異なる?

  29. 映画『バーバリアン』ジャスティン・ロング

    【映画研究】映画人心解剖1:映画ジャンルの近似性

  30. 映画『土を喰らう十二ヵ月』沢田研二/松たか子

    映画で“食”について考えてみよう23:四季折々の食材を使った精進料理

  31. 映画『ミッドサマー』フローレンス・ピュー

    なんでこんな映画作ったの?トラウマ映画特集2

新着記事

映画『市子』若葉竜也さんインタビュー 『市子』若葉竜也さんインタビュー 

映画『市子』で杉咲花さんが演じる主人公、市子の恋人役を演じた若葉竜也さんにインタビューをさせていただきました。若葉さんといえば、多くの作品に引っ張りだこの演技派俳優ということで、仕事観についてなどたくさん質問をぶつけてみました。

映画『ファミリー・ディナー』ピア・ヒアツェッガー/ニーナ・カトライン/ミヒャエル・ピンク/アレクサンダー・スラデック ファミリー・ディナー

森の近くに佇む一軒家を舞台に、登場人物4人だけで展開されるスリラーです。設定がとてもシンプルながら…

映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』サラ・ジェシカ・パーカー/キム・キャトラル/クリスティン・デイビス/シンシア・ニクソン 【映画研究】映画人心解剖12:『セックス・アンド・ザ・シティ』人気の理由

25周年を迎える『セックス・アンド・ザ・シティ』の魅力についてアンケートを実施し、統計的分析をやってみました。「1番好きなキャラクター」と「ビッグとエイダン、どっちがキャリーにふさわしい?」にも投票してもらいましたよ!

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP