特集
-
【映画研究】映画人心解剖7:洋画選択時・邦画選択時の「好きな監督作か」参考度の比較
今回は、洋画選択時、邦画選択時で「好きな監督」を参考にする度合いについて、グループ別に比較をします。
-
海外で作るとこうなる!日本の原作が外国で映像化された作品特集
『聖闘士星矢 The Beginning 』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『トランスフォーマー/ビースト覚醒』など、日本の原作が海外で映像化された作品はたくさんあります。そこで本特集では、最新作に合わせて、海外で生まれ変わった過去の作品も一挙にご紹介します。
-
【映画研究】映画人心解剖6:洋画ファンor邦画ファンによる邦画選択基準の違い「監督編」
前回は、洋画を選ぶ際の基準「監督編」でした。今回は、邦画を選ぶ際の準「監督編」です。
-
映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】
今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!
-
楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜
楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第7弾は、“海外ドラマのキャラクター:医療ドラマ編”です。もし1日だけ医療ドラマに登場するキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。今回はどんなキャラクターが挙がったのでしょうか?
-
【映画研究】映画人心解剖5:洋画ファンor邦画ファンによる洋画選択基準の違い「監督編」
-
おとぎ話の多様性
-
女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待
-
『メグレと若い女の死』×【マリアージュ フレール】の紅茶とタルト・タタンで一気にパリ気分!
-
映画好きが選んだ2022洋画ベスト
-
女の子の性にまつわる秘密の話
-
映画好きが選んだ2022邦画ベスト
-
たかが金されど金、人生におけるお金の話特集
-
過去作も観ると一層『別れる決心』が楽しめる!パク・チャヌク特集
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集71:住む世界が違う相手との恋愛
-
どっちも勘弁!高さの恐怖と深さの恐怖特集
-
映画なしには生きられない!映画を愛する人達の物語特集
-
【映画研究】映画人心解剖4:映画鑑賞頻度と洋画・邦画好みの関係
-
新年にやる気がわくサクセスストーリー特集
-
トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10
-
【映画研究】映画人心解剖3:人気の邦画に共通する要素と映画ファンの好みの関係
-
人間ドラマの宝庫!ボクシング映画特集
-
映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング
-
映画に隠された恋愛哲学とヒント集70:結婚してるのに、結婚していないのに
-
楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター アクション編〜
-
心理学から観る映画40:『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』と『ブラックアダム』で求められるリーダーシップの違い
-
どこか怖いラブストーリー特集
-
【映画研究】映画人心解剖2:後味スッキリ派かモヤモヤ派か、鑑賞頻度で異なる?
-
【映画研究】映画人心解剖1:映画ジャンルの近似性
-
映画で“食”について考えてみよう23:四季折々の食材を使った精進料理
-
なんでこんな映画作ったの?トラウマ映画特集2