社会問題
-
『トラブル・ガール』ジン・ジアフア監督インタビュー
今回は『トラブル・ガール』のジン・ジアフア監督にメールインタビューをさせていただきました。本作の人間模様や物語について直撃!
-
型破りな教室【レビュー】
アメリカとの国境近く、メキシコの治安の悪い地域にある小学校で2011年に実際に起きた出来事を映画化した本作の発端は…
-
お坊さまと鉄砲【レビュー】
かつてブータンは「世界一幸せな国」といわれていました。本作は、その理由や、民主主義、文明とは何かを改めて考えさせられる…
-
フード・インク ポスト・コロナ【レビュー】
本作はタイトルに“ポスト・コロナ”とあるとおり、コロナ禍で露呈した食にまつわるさまざまな問題が取り上げられて…
-
クラブゼロ【レビュー】
こういう話は身近にありそうだからこそ、本当に怖い!世の中には…
-
ホワイトバード はじまりのワンダー【レビュー】
-
ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US【レビュー】
-
カッティ 刃物と水道管【レビュー】
-
若き見知らぬ者たち【レビュー】
-
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ【レビュー】
-
サウンド・オブ・フリーダム【レビュー】
-
西湖畔(せいこはん)に生きる【レビュー】
-
シビル・ウォー アメリカ最後の日【レビュー】
-
Cloud クラウド【レビュー】
-
パリのちいさなオーケストラ【レビュー】
-
『威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~』池田朱那さんインタビュー
-
助産師たちの夜が明ける【レビュー】
-
そこに同意はあったのか、それは同意だったのか【映画を観て考える性的同意】
-
コンセント/同意【レビュー】
-
このろくでもない世界で【レビュー】
-
ロイヤルホテル【レビュー】
-
HOW TO HAVE SEX【レビュー】
-
大いなる不在【レビュー】
-
『SCRAPPER/スクラッパー』シャーロット・リーガン監督インタビュー
-
先生の白い嘘【レビュー】
-
ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命【レビュー】
-
ファーストレディ【レビュー】
-
『HOW TO BLOW UP』ダニエル・ゴールドハーバー監督インタビュー
-
罪深き少年たち【レビュー】
-
かくしごと【レビュー】
-
あんのこと【レビュー】