実話ベース

  1. 映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』セバスチャン・スタン/ジェレミー・ストロング

    アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方【レビュー】

    タイトルの“アプレンティス”は、“見習い”という意味です。副題の「ドナルド・トランプの創り方」からも本作がどんな内容であるかイメージできるでしょう…

  2. 映画『型破りな教室』エウヘニオ・デルベス

    型破りな教室【レビュー】

    アメリカとの国境近く、メキシコの治安の悪い地域にある小学校で2011年に実際に起きた出来事を映画化した本作の発端は…

  3. 映画『ザ・バイクライダーズ』オースティン・バトラー

    ザ・バイクライダーズ【レビュー】

    “バイクライダー=バイク乗り”とは、どんな人物をいうのでしょうか…

  4. Netflix映画『マイケル・ジョーダン:ラストダンス』マイケル・ジョーダン

    心が弾む!バスケットボール映画特集

    バスケットボール人気が出てきているのを感じる昨今。…今回は、バスケットボールにちなんだ作品をズラリとご紹介します。

  5. 映画『Back to Black エイミーのすべて』マリサ・アベラ

    Back to Black エイミーのすべて【レビュー】

    類稀な才能を持つ歌姫エイミー・ワインハウスは、2011年7月、27歳の若さで逝去…

  6. 映画『2度目のはなればなれ』マイケル・ケイン/グレンダ・ジャクソン

    2度目のはなればなれ【レビュー】

  7. 映画『サウンド・オブ・フリーダム』ジム・カヴィーゼル

    サウンド・オブ・フリーダム【レビュー】

  8. 映画『パリのちいさなオーケストラ』ウーヤラ・アマムラ

    パリのちいさなオーケストラ【レビュー】

  9. 映画『画家ボナール ピエールとマルト』セシル・ドゥ・フランス/ヴァンサン・マケーニュ

    画家ボナール ピエールとマルト【レビュー】

  10. Netflixシリーズ『極悪女王』ゆりやんレトリィバァ

    極悪女王【レビュー】

  11. 映画『ヒットマン』グレン・パウエル/アドリア・アルホナ

    ヒットマン【レビュー】

  12. 映画『ランサム 非公式作戦』ハ・ジョンウ/チュ・ジフン

    ランサム 非公式作戦【レビュー】

  13. 映画『ボストン1947』ハ・ジョンウ/イム・シワン

    ボストン1947【レビュー】

  14. 映画『ソウルの春』ファン・ジョンミン/チョン・ウソン

    ソウルの春【レビュー】

  15. 映画『コンセント/同意』キム・イジュラン/ジャン=ポール・ルーヴ

    コンセント/同意【レビュー】

  16. 映画『ヤング・ウーマン・アンド・シー』デイジー・リドリー

    ヤング・ウーマン・アンド・シー【レビュー】

  17. 映画『フェラーリ』アダム・ドライバー

    フェラーリ【レビュー】

  18. 映画『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』アンソニー・ホプキンス

    ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命【レビュー】

  19. 映画『ディア・ファミリー』大泉洋/菅野美穂/福本莉子/新井美羽/川栄李奈

    ディア・ファミリー【レビュー】

  20. 映画『罪深き少年たち』ソル・ギョング

    罪深き少年たち【レビュー】

  21. 映画『あんのこと』河合優実

    あんのこと【レビュー】

  22. 映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』キングズリー・ベン=アディル

    ボブ・マーリー:ONE LOVE【レビュー】

  23. 『ウォーレン・バフェット氏になる』ウォーレン・バフェット

    本物かペテン師か【ビジネスの巨人】映画特集

  24. 映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

    ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ【レビュー】

  25. 映画『リバウンド』アン・ジェホン/イ・シニョン/チョン・ジヌン(2AM)/チョン・ゴンジュ/キム・テク/キム・ミン

    リバウンド【レビュー】

  26. 映画『プリシラ』ケイリー・スピーニー/ジェイコブ・エロルディ

    プリシラ【レビュー】

  27. 映画『アイアンクロー』ザック・エフロン/ジェレミー・アレン・ホワイト/ハリス・ディキンソン/スタンリー・シモンズ

    アイアンクロー【レビュー】

  28. 映画『RHEINGOLD ラインゴールド』エミリオ・サクラヤ

    RHEINGOLD ラインゴールド【レビュー】

  29. 映画『パリ・ブレスト 〜夢をかなえたスイーツ〜』リアド・ベライシュ

    パリ・ブレスト 〜夢をかなえたスイーツ〜【レビュー】

  30. 映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』フィリス・ナジー監督

    『コール・ジェーン −女性たちの秘密の電話−』フィリス・ナジー監督インタビュー

  31. 映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』エリザベス・バンクス

    コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー【レビュー】

新着記事

映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ 心理学から観る映画59:研究倫理に反する実験とその被害『エクスペリメント』『まったく同じ3人の他人』

『まったく同じ3人の他人』というドキュメンタリーを観ました。生き別れた三つ子が再会する感動のストーリーかと思いきや、驚愕の背景を知り、研究倫理について改めて考えさせられました。そこで今回は研究倫理をテーマとします。

映画『コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~』ヴァネッサ・パラディ ヴァネッサ・パラディ【ギャラリー/出演作一覧】

1972年12月22日生まれ。フランス出身。

映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮 ブルーボーイ事件【レビュー】

高度成長期にあった1965年の東京では、街の浄化のため、警察はセックスワーカー達を厳しく取り締まっていました。ただ、セックスワーカーの中には性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)を受けて女性的な体をした通称ブルーボーイが…

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『君の顔では泣けない』芳根京子/髙橋海人 君の顔では泣けない【レビュー】

高校1年生の夏、坂平陸(武市尚士)と水村まなみ(西川愛莉)はプールに一緒に落ちたことで体が入れ替わってしまいます。2人はすぐに元に戻ることができず15年を過ごし…

映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』ジェレミー・アレン・ホワイト スプリングスティーン 孤独のハイウェイ

物語の舞台は1982年。ブルース・スプリングスティーン(ジェレミー・アレン・ホワイト)は、名声を手に入れながらも、葛藤を抱えて…

映画『2つ目の窓』松田美由紀 松田美由紀【ギャラリー/出演作一覧】

1961年10月6日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP