REVIEWデート向き映画判定

  1. 映画『とんかつDJアゲ太郎』北村匠海/山本舞香/伊藤健太郎

    とんかつDJアゲ太郎

    原作コミックを知らないと、「とんかつとDJってどういうこと?」って思いますよね。私もそうでした。でも設定上…

  2. 映画『キーパー ある兵士の奇跡』デヴィッド・クロス/フレイア・メーバー

    キーパー ある兵士の奇跡

    第二次世界大戦で捕虜としてイギリスの収容所に送り込まれたナチス兵士のバート・トラウトマン。終戦後…

  3. 映画『おもかげ』マルタ・ニエト/ジュール・ポリエ

    おもかげ

    冒頭の電話越しの息子とのやり取りがとてもスリリングで、相手が幼い子どもなだけに…

  4. 映画『きみの瞳が問いかけている』吉高由里子/横浜流星

    きみの瞳が問いかけている

    事故で視力を失った明香里(吉高由里子)と、暗い過去を背負い孤独な日々を送る塁(横浜流星)の物語。まず塁が悲壮感バリバリなので…

  5. 映画『空に住む』多部未華子

    空に住む【レビュー】

    タイトルになっている“空に住む”という言葉が、観ていくうちに…

  6. Netflix映画『シカゴ7裁判』サシャ・バロン・コーエン

    シカゴ7裁判

  7. 映画『ストレイ・ドッグ』ニコール・キッドマン

    ストレイ・ドッグ

  8. 映画『朝が来る』永作博美/井浦新

    朝が来る

  9. 映画『靴ひも』ネボ・キムヒ/ドヴ・グリックマン

    靴ひも

  10. 映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』岡山天音/森川葵

    リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜

  11. 映画『ママをやめてもいいですか!?』

    ママをやめてもいいですか!?【レビュー】

  12. 映画『薬の神じゃない!』シュー・ジェン(徐崢)/ワン・チュエンジュン(王伝君)/ジョウ・イーウェイ (周一囲)

    薬の神じゃない!

  13. 映画『スパイの妻』蒼井優/高橋一生

    スパイの妻

  14. 映画『博士と狂人』メル・ギブソン/ショーン・ペン

    博士と狂人

  15. 映画『わたしは金正男を殺してない』

    わたしは金正男を殺してない

  16. 映画『星の子』芦田愛菜

    星の子【レビュー】

  17. 映画『異端の鳥』ペトル・コトラール

    異端の鳥【レビュー】

  18. 映画『82年生まれ、キム・ジヨン』チョン・ユミ

    82年生まれ、キム・ジヨン

  19. 映画『望み』堤真一/石田ゆり子/岡田健史/清原果耶

    望み

  20. 映画『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』ジミー・フェイルズ/ジョナサン・メジャース

    ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ

  21. 映画『オン・ザ・ロック』ビル・マーレイ/ラシダ・ジョーンズ

    オン・ザ・ロック

  22. 映画『浅田家!』二宮和也

    浅田家!【レビュー】

  23. Netflix映画『悪魔はいつもそこに』トム・ホランド

    悪魔はいつもそこに

  24. 映画『トロールズ ミュージック★パワー』

    トロールズ ミュージック★パワー

  25. 映画『クライマーズ』ウー・ジン/チャン・ツィイー

    クライマーズ

  26. 映画『アダムス・ファミリー』(アニメーション版)

    アダムス・ファミリー

  27. Netflix映画『ザ・ファイブ・ブラッズ』デルロイ・リンドー

    ザ・ファイブ・ブラッズ

  28. 映画『エマ、愛の罠』マリアーナ・ディ・ジローラモ/ガエル・ガルシア・ベルナル

    エマ、愛の罠

  29. 映画『マティアス&マキシム』ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス/グザヴィエ・ドラン

    マティアス&マキシム

  30. 映画『マーティン・エデン』ルカ・マリネッリ

    マーティン・エデン

  31. 映画『プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵』ダニエル・ラドクリフ/ダニエル・ウェバー

    プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵

新着記事

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP