REVIEWキッズ&ティーン向き映画判定

  1. 映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ

    チャレンジャーズ【レビュー】

    ゼンデイヤ主演、ルカ・グァダニーノ監督作というくらいの情報だけで鑑賞し始めて…

  2. 映画『マッドマックス:フュリオサ』アニャ・テイラー=ジョイ

    マッドマックス:フュリオサ【レビュー】

    直感的におもしろいと感じられるので、わざわざ言語化、文章化せずに…

  3. 映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章【レビュー】

    本作では、門出と凰蘭が大学生となり、新たな友人や先輩が仲間に加わります。そして…

  4. 映画『関心領域』

    関心領域【レビュー】

    ユダヤ人虐殺を取り上げた作品はこれまでにたくさんあるなかで、本作のような角度から取り上げた作品は…

  5. 映画『告白 コンフェッション』生田斗真/ヤン・イクチュン

    告白 コンフェッション【レビュー】

    福本伸行(原作)と、かわぐちかいじ(作画)による「告白 コンフェッション」(講談社「ヤンマガKC」刊)を映画化した本作は、まず設定の巧さが…

  6. 映画『バティモン5 望まれざる者』アンタ・ディアウ/アリストート・ルインドゥラ

    バティモン5 望まれざる者【レビュー】

  7. 映画『からかい上手の高木さん』永野芽郁/高橋文哉

    からかい上手の高木さん【レビュー】

  8. 映画『湖の女たち』福士蒼汰/松本まりか

    湖の女たち【レビュー】

  9. 映画『ありふれた教室』レオニー・ベネシュ

    ありふれた教室【レビュー】

  10. 映画『碁盤斬り』草彅剛/清原果耶

    碁盤斬り【レビュー】

  11. 映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』キングズリー・ベン=アディル

    ボブ・マーリー:ONE LOVE【レビュー】

  12. 映画『ミッシング』石原さとみ

    ミッシング【レビュー】

  13. 映画『猿の惑星/キングダム』フレイヤ・アーラン

    猿の惑星/キングダム【レビュー】

  14. 映画『またヴィンセントは襲われる』カリム・ルクルー

    またヴィンセントは襲われる【レビュー】

  15. 映画『胸騒ぎ』

    胸騒ぎ【レビュー】

  16. 映画『トランスフュージョン』サム・ワーシントン

    トランスフュージョン【レビュー】

  17. 映画『夢の中』山﨑果倫/櫻井圭佑

    夢の中【レビュー】

  18. 映画『無名』トニー・レオン

    無名【レビュー】

  19. 映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

    ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ【レビュー】

  20. 映画『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~』アン・ハサウェイ/ニコラス・ガリツィン

    アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~【レビュー】

  21. 映画『人間の境界』

    人間の境界【レビュー】

  22. 映画『バジーノイズ』川西拓実(JO1)/桜田ひより

    バジーノイズ【レビュー】

  23. Netflix映画『シティーハンター』鈴木亮平

    シティーハンター【レビュー】

  24. 映画『システム・クラッシャー』ヘレナ・ツェンゲル

    システム・クラッシャー【レビュー】

  25. 映画『恋するプリテンダー』シドニー・スウィーニー/グレン・パウエル

    恋するプリテンダー【レビュー】

  26. 映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』

    ゴジラxコング 新たなる帝国【レビュー】

  27. 映画『キラー・ナマケモノ』

    キラー・ナマケモノ【レビュー】

  28. 映画『悪は存在しない』西川玲

    悪は存在しない【レビュー】

  29. 映画『青春 18×2 君へと続く道』シュー・グァンハン/清原果耶

    青春 18×2 君へと続く道【レビュー】

  30. 映画『マイ・スイート・ハニー』ユ・ヘジン/キム・ヒソン

    マイ・スイート・ハニー【レビュー】

  31. 映画『マンティコア 怪物』ナチョ・サンチェス

    マンティコア 怪物【レビュー】

新着記事

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

映画『層間騒音』イ・ソンビン 層間騒音【レビュー】

冒頭から不可解な現象が映し出され、観る側はゾワゾワさせられながら騒音の原因を想像することになるわけですが…

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ミア・スレアプレトン ミア・スレアプレトン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月12日生まれ。イギリス出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106スイーツ画像あり スイーツを食べながらゆったり学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

生きていく上でお金との関わりは不可欠です。困ってから慌てるのではなく、先に知っておくと気持ちが楽!だから、私達と一緒にファイナンシャルプランナーさんのお話を聞いてみませんか? 本イベントでは、商品の販売や勧誘はありません。スイーツを食べてホッコリしながら、お話を聞いて、明るい未来を思い描く機会にしましょう!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106スイーツ画像あり
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106スイーツ画像あり
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
PAGE TOP