REVIEW

  1. 映画『ゾッキ』吉岡里帆/鈴木福/竹原ピストル/松田龍平

    ゾッキ

    本作は、ミニシアターでの公開ながら異例の大ヒットを生み出した『音楽』の作者でもある天才漫画家…

  2. 映画『AGANAI 地下鉄サリン事件と私』さかはらあつし/荒木浩

    AGANAI 地下鉄サリン事件と私【レビュー】

    本作は、1995年3月20日に起きた、地下鉄サリン事件の被害者の1人、さかはらあつし監督による…

  3. 映画『ノマドランド』フランシス・マクドーマンド

    ノマドランド

    ジャーナリストとして活躍するジェシカ・ブルーダーが数百人のノマドを取材し書いたノンフィクション…

  4. 海外ドラマ『ARROW/アロー <ファイナル・シーズン>』スティーヴン・アメル

    ARROW/アロー

    前シーズンでストーリーの舞台の次元が大きく変わり、今シーズンでは…

  5. 映画『ロード・オブ・カオス』ロリー・カルキン/エモリー・コーエン

    ロード・オブ・カオス

    1987年、ノルウェーのオスロを拠点に活動し、過激なライブパフォーマンスとコープスペイン…

  6. 映画『ミナリ』スティーヴン・ユァン

    ミナリ【レビュー】

  7. 映画『モンスターハンター』ミラ・ジョヴォヴィッチ

    モンスターハンター

  8. 映画『まともじゃないのは君も一緒』成田凌/清原果耶

    まともじゃないのは君も一緒

  9. 映画『奥様は、取り扱い注意』綾瀬はるか/西島秀俊

    奥様は、取り扱い注意

  10. 映画『マンディンゴ』

    マンディンゴ

  11. 映画『トムとジェリー』

    トムとジェリー

  12. 映画『すくってごらん』尾上松也/百田夏菜子

    すくってごらん

  13. 映画『アウトポスト』スコット・イーストウッド

    アウトポスト

  14. 映画『ブレイブ ‐群青戦記-』新田真剣佑/山崎紘菜/鈴木伸之/渡邊圭祐/濱田龍臣/鈴木仁/飯島寛/三浦春馬/松山ケンイチ

    ブレイブ -群青戦記-

  15. 映画『ビバリウム』ジェシー・アイゼンバーグ/イモージェン・プーツ

    ビバリウム

  16. 映画『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』セバスチャン・スタン/ウィリアム・ハート

    ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実

  17. 映画『ラーヤと龍の王国』

    ラーヤと龍の王国【レビュー】

  18. 映画『太陽は動かない』藤原竜也/竹内涼真

    太陽は動かない

  19. 映画『野球少女』イ・ジュヨン

    野球少女【レビュー】

  20. Netflixドラマ『エミリー、パリへ行く シーズン4』リリー・コリンズ/リュカ・ブラヴォー

    エミリー、パリへ行く【レビュー】

  21. Netflix映画『マルコム&マリー』ゼンデイヤ/ジョン・デヴィッド・ワシントン

    マルコム&マリー【レビュー】

  22. 映画『DAU. ナターシャ』ナターリヤ・ベレジナヤ/オリガ・シカバルニャ/リュック・ビジェ

    DAU. ナターシャ

  23. Netflix映画『時の面影』キャリー・マリガン/レイフ・ファインズ

    時の面影

  24. 映画『ターコイズの空の下で』柳楽優弥

    ターコイズの空の下で

  25. 映画『ステージ・マザー』ジャッキー・ウィーヴァー

    ステージ・マザー

  26. 映画『ガンズ・アキンボ』ダニエル・ラドクリフ

    ガンズ・アキンボ

  27. 海外ドラマ『殺人を無罪にする方法 シーズン1』ヴィオラ・デイヴィス

    殺人を無罪にする方法【レビュー】

  28. 映画『MISS ミス・フランスになりたい!』アレクサンドル・ヴェテール

    MISS ミス・フランスになりたい!

  29. 映画『あのこは貴族』門脇麦/水原希子

    あのこは貴族

  30. 映画『カポネ』トム・ハーディ

    カポネ

  31. 映画『モンテッソーリ 子どもの家』

    モンテッソーリ 子どもの家

新着記事

映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛 愚か者の身分【レビュー】

闇ビジネスに関するニュースが増えてきた日本において、本作で描かれているような出来事は…

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

映画『トロン:アレス』ジャレッド・レト トロン:アレス【レビュー】

本シリーズ1作目『トロン』(=『トロン:オリジナル』)は1982年、『トロン:レガシー』は2010年に作られ、本作はシリーズ3作目となります…

映画『層間騒音』イ・ソンビン 層間騒音【レビュー】

冒頭から不可解な現象が映し出され、観る側はゾワゾワさせられながら騒音の原因を想像することになるわけですが…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP