REVIEW

  1. 映画『ビューティフル・ボーイ』スティーヴ・カレル/ティモシー・シャラメ

    ビューティフル・ボーイ

    本作は薬物依存症の実態を生々しく描いた親子のドラマで、実話をもとにしています。ティモシー・シャラメが依存症の若者ニックを演じ、その父デヴィッドをスティーヴ・カレルが演じています。アメリカでは若者の死因1位が薬物中毒…

  2. 映画『ザ・プレイス 運命の交差点』ヴァレリオ・マスタンドレア

    ザ・プレイス 運命の交差点

    カフェを舞台に、悩みを抱える人々がある謎の男性の不可解なアドバイスに従い行動し、運命を変えていく群像劇。シーンはほぼこのカフェの会話だけで展開し、現実世界を描いているのに、どこか…

  3. 映画『セレニティー:平穏の海』マシュー・マコノヒー/アン・ハサウェイ

    セレニティー:平穏の海

    Netflixオリジナル作品って、本当に豪華キャストが揃った映画が多いですよね。本作もマシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ダイアン・レイン、ジャイモン・フンスー、ジェイソン・クラークと名優揃い。ストーリーは若干地味な印象ですが、前半と後半のトーンがガラリと変わり、ジャンルもサスペンス・ファンタジーとカテゴライズできそうな独特な世界観です…

  4. 映画『ダンボ』コリン・ファレル/ニコ・パーカー/フィンリー・ホッビンズ

    ダンボ

    ダンボと、ダンボの才能に気付くサーカス団の子どもミリーとジョーが本当に可愛くて、最初から最後まで癒されます。ダンボがあまりに健気で、お母さんへの愛がいっぱいなので、涙腺が弱い大人はきっと終始ウルウルしてしまうはず。そして、他の象とは異なり…

  5. 映画『希望の灯り』フランツ・ロゴフスキ/ザンドラ・ヒュラー

    希望の灯り

    1989年にベルリンの壁が崩壊し、1990年に東西が再統一されたドイツ。でもその統一を皆が手放しで…

  6. 映画『4月の君、スピカ。』福原遥/佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)/鈴木仁

    4月の君、スピカ。

  7. 映画『映画 少年たち』ジェシー/京本大我/髙地優吾/松村北斗/森本慎太郎/田中樹/岩本照/深澤辰哉/渡辺翔太/阿部亮平/宮舘涼太/佐久間大介

    映画 少年たち

  8. 映画『バイス』クリスチャン・ベール/エイミー・アダムス

    バイス

  9. 映画『美人が婚活してみたら』黒川芽以/中村倫也

    美人が婚活してみたら

  10. 映画『記者たち~衝撃と畏怖の真実~』ウディ・ハレルソン/ジェームズ・マースデン

    記者たち~衝撃と畏怖の真実~

  11. 映画『バンブルビー』ヘイリー・スタインフェルド

    バンブルビー

  12. 映画『ブラック・クランズマン』ジョン・デヴィッド・ワシントン/アダム・ドライバー

    ブラック・クランズマン

  13. 映画『ビリーブ 未来への大逆転』フェリシティ・ジョーンズ/アーミー・ハマー

    ビリーブ 未来への大逆転

  14. トーキョー女子映画部ロゴ

    バックナンバーや一覧はこちら

  15. 映画『キャプテン・マーベル』ブリー・ラーソン

    キャプテン・マーベル

  16. 映画『ホテル・エルロワイヤル』クリス・ヘムズワース/ダコタ・ジョンソン

    ホテル・エルロワイヤル

  17. 映画『コンジアム』イ・スンウク/パク・ジヒョン/パク・ソンフン/オ・アヨン/ムン・イェウォン

    コンジアム

  18. 映画『PRINCE OF LEGEND』片寄涼太/飯島寛騎/塩野瑛久/鈴木伸之/川村壱馬/佐野玲於/関口メンディー/吉野北人/藤原樹/長谷川慎/町田啓太/清原翔/遠藤史也/こだまたいち

    PRINCE OF LEGEND

  19. 映画『歯まん』馬場野々香

    歯まん

  20. 映画『翔んで埼玉』二階堂ふみ/GACKT

    2019年2〜3月前半から劇場公開中映画一覧

  21. トーキョー親子映画部(in トーキョー女子映画部)

    トーキョー親子映画部

  22. トーキョー女子映画部ロゴ

    デート向き映画判定について

  23. トーキョー女子映画部ロゴ

    映画デートに行く前のチェックポイント

新着記事

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

映画『ザ・ホエール』ブレンダン・フレイザー ザ・ホエール

愛するパートナーを失ったことで過食し、272kgの巨体になってしまったチャーリー(ブレンダン・フレイザー)は…

映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー おとぎ話の多様性

誰もが知っているおとぎ話も時代や作る人によってさまざまに描かれ、多様性があります。この特集では、キ…

映画『ハンサン ―龍の出現―』オク・テギョン オク・テギョン

1988年12月27日韓国生まれ。2008年に2PMのメンバーとしてデビュー。『シンデレラのお姉さん』で…

映画『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジ マッシブ・タレント

数々のヒット作、名作に出演し名声を得たニコラス・ケイジは…

映画『ロストケア』松山ケンイチ/長澤まさみ ロストケア

本作は、日本の介護問題に鋭く切り込んだ葉真中顕の第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を…

映画『オットーという男』プレミア、トム・ハンクス、トルーマン・ハンクス トルーマン・ハンクス

1995年12月26日アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ。父はトム・ハンクス…

おすすめ記事

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX 4月2日(日)【ARUARU海ドラDiner】にて海ドラファン交流イベント開催決定!

日本初の海外ドラマをコンセプトとしたダイナー【ARUARU海ドラDiner】では、2023年4月2日(日)に海ドラファン交流イベントを実施します!

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ) 【ARUARU海ドラDiner】絶賛営業中!くじ引きで当たる海外ドラマ豪華グッズ紹介とこぼれ話

海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】では、海外ドラマに登場するフードやドリンクが楽しめるのはもちろん、くじ引きも引けちゃうんですよ!今回はくじ引きで当たる豪華グッズやこぼれ話をご紹介。

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

【ARUARU海ドラDiner】プレオープン 海外ドラマファンが集える場所【ARUARU海ドラDiner】3月10日OPEN!多数の企業コラボにより店内には100枚以上のポスターがギッシリ

いよいよ3/10にオープンを迎える【ARUARU海ドラDiner】。本日3/9がプレオープンとなり、トーキョー女子映画部スタッフ、マイソンとシャミが一足お先に完成した【ARUARU海ドラDiner】に行ってきました。今回は本ダイナーの様子を写真と共にお届けします!

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  2. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  3. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  4. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303イメージビジュアル

PRESENT

  1. 中国ドラマ『黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~』ヤン・ヤン/チャオ・ルースー
  2. 映画『銀河鉄道の父』役所広司/菅田将暉/森七菜/豊田裕大/坂井真紀/田中泯
  3. Huluプレミア『ジンクスの恋人』ソヒョン(少女時代)/ナ・イヌ
PAGE TOP