REVIEW

  1. 映画『悪人伝』マ・ドンソク

    悪人伝

    ヤクザと刑事が手を組んで、無差別連続殺人犯を追い詰めるという奇想天外なお話ですが、本作は実際の事件に基づいて創作されたというから驚き。どこまでが実際の事件の部分で、どこからがフィクションなのかとても気になりますが…

  2. Netflixオリジナルシリーズ『呪怨:呪いの家』荒川良々

    呪怨:呪いの家

    映画の“呪怨”シリーズは、清水崇監督の邦画版と洋画版(サム・ライミ製作)の両方で何作も作られたので、もう慣れたつもりで最初は余裕をぶっこいて観てましたが…

  3. 映画『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』ペルニラ・アウグスト

    ブリット=マリーの幸せなひとりだち

    具体的に何がと言い表すのは難しいですが、スウェーデン映画独特の空気感がとても心地良く感じられる作品。原作者は『幸せなひとりぼっち』のフレドリック・バックマンで…

  4. 映画『透明人間』エリザベス・モス

    透明人間

    この物語には2種類の怖さがあり、1つは透明人間にまでなって主人公セシリアを追ってくるエイドリアンという男の…

  5. 映画『タッチ・ミー・ノット~ローラと秘密のカウンセリング〜』ローラ・ベンソン

    タッチ・ミー・ノット~ローラと秘密のカウンセリング〜

    ルーマニア出身の女性監督アディナ・ピンティリエが手掛けた初めての長編映画となる本作が、世界三大映画祭の1つとされるベルリン国際映画祭2018で金熊賞(最高賞)と最優秀新人作品賞をW受賞し…

  6. Netflixアニメシリーズ『日本沈没2020』

    日本沈没2020

  7. 映画『チア・アップ!』ダイアン・キートン

    チア・アップ!

  8. 映画『アングスト/不安』アーウィン・レダー

    アングスト/不安

  9. 映画『MOTHER マザー』長澤まさみ/奥平大兼

    MOTHER マザー

  10. 映画『ワイルド・ローズ』ジェシー・バックリー

    ワイルド・ローズ【レビュー】

  11. 映画『ソニック・ザ・ムービー』

    ソニック・ザ・ムービー

  12. 映画『ランボー ラスト・ブラッド』シルベスター・スタローン

    ランボー ラスト・ブラッド

  13. 映画『カセットテープ・ダイアリーズ』ヴィヴェイク・カルラ/ディーン=チャールズ・チャップマン

    カセットテープ・ダイアリーズ

  14. 映画『悪の偶像』ハン・ソッキュ

    悪の偶像

  15. 映画『ペイン・アンド・グローリー』アントニオ・バンデラス/ノラ・ナバス

    ペイン・アンド・グローリー

  16. 映画『今宵、212号室で』キアラ・マストロヤンニ/ヴァンサン・ラコスト

    今宵、212号室で

  17. 映画『はちどり』パク・ジフ

    はちどり

  18. Netflixアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』

    泣きたい私は猫をかぶる

  19. 映画『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』

    ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷

  20. 映画『グッド・ボーイズ』ジェイコブ・トレンブレイ/ブレイディ・ヌーン/キース・L・ウィリアムズ

    グッド・ボーイズ

  21. 映画『ドクター・ドリトル』ロバート・ダウニーJr.

    ドクター・ドリトル

  22. 映画『コリーニ事件』エリアス・ムバレク/アレクサンドラ・マリア・ララ

    コリーニ事件

  23. 映画『その手に触れるまで』イディル・ベン・アディ

    その手に触れるまで

  24. Netflix映画『ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム』エドガー・ラミレス

    ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム

  25. 映画『SKIN/スキン』ジェイミー・ベル

    SKIN/スキン

  26. 映画『WAVES/ウェイブス』ケルヴィン・ハリソン・Jr/テイラー・ラッセル

    WAVES/ウェイブス

  27. 映画『ルース・エドガー』ナオミ・ワッツ/オクタヴィア・スペンサー/ケルヴィン・ハリソン・Jr.

    ルース・エドガー

  28. 映画『罪と女王』トリーヌ・ディルホム/グスタフ・リン

    罪と女王【レビュー】

  29. 映画『未成年』キム・ヘジュン/パク・セジン

    未成年【レビュー】

  30. 映画『アンティークの祝祭』カトリーヌ・ドヌーヴ

    アンティークの祝祭

  31. 映画『デッド・ドント・ダイ』ビル・マーレイ/アダム・ドライバー/クロエ・セヴィニー

    デッド・ドント・ダイ

新着記事

映画『お嬢と番犬くん』櫻井海音 櫻井海音【ギャラリー/出演作一覧】

2001年4月13日生まれ。東京都出身。

映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【レビュー】

実に楽しい!良い意味で「なんじゃこりゃ?」というハチャメチャなノリなのに…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ セレステ・ダッラ・ポルタ【ギャラリー/出演作一覧】

1997年12月24日生まれ。イタリア出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP