REVIEWデート向き映画判定

  1. 映画『ひらいて』山田杏奈

    ひらいて

    芥川賞作家の綿矢りさによる文芸少女のバイブルとなった小説を、若手監督の首藤凜が脚本と監督を務めて映画化した本作。主人公は…

  2. 映画『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』ヘンリー・ゴールディング

    G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ

    チャニング・テイタムが主演を務めていた“G.I.ジョー”シリーズ前2作からメンバーを一新した今作は…

  3. 映画『アミューズメント・パーク』リンカーン・マーゼル

    アミューズメント・パーク

    本作は『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968)や『ゾンビ』(1978)などで知られるジョージ・A・ロメロ監督が1973年に手掛けた未発表の映画で…

  4. 映画『THE MOLE(ザ・モール)』ウルリク・ラーセン

    THE MOLE(ザ・モール)

    本作はデンマークの平凡な⼀般市⺠が、CIAさえ情報を容易に掴めなかった北朝鮮の国際的な闇取引(武器密輸)の…

  5. 映画『〈主婦〉の学校』

    〈主婦〉の学校

    本作は、アイスランドのレイキャビクで1942年に創立された伝統ある“主婦の学校”の様子が映し出された…

  6. 映画『最後の決闘裁判』マット・デイモン、ベン・アフレック、アダム・ドライバー、ジョディ・カマー

    最後の決闘裁判

  7. 映画『Our Friend/アワー・フレンド』ケイシー・アフレック/ダコタ・ジョンソン

    Our Friend/アワー・フレンド

  8. 映画『かそけきサンカヨウ』志田彩良/井浦新

    かそけきサンカヨウ

  9. 映画『キャンディマン』

    キャンディマン

  10. 映画『PITY ある不幸な男』ヤニス・ドラコプロス

    PITY ある不幸な男

  11. 映画『メインストリーム』アンドリュー・ガーフィールド

    メインストリーム

  12. 映画『燃えよ剣』岡田准一/柴咲コウ/鈴木亮平/山田涼介/伊藤英明

    燃えよ剣

  13. 映画『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』ニコラス・ケイジ/ニック・カサヴェテス

    プリズナーズ・オブ・ゴーストランド【レビュー】

  14. 映画『スターダスト』ジョニー・フリン

    スターダスト

  15. 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』ダニエル・クレイグ

    007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

  16. 映画『DUNE/デューン 砂の惑星』ティモシー・シャラメ/レベッカ・ファーガソン

    DUNE/デューン 砂の惑星

  17. 映画『草の響き』東出昌大

    草の響き

  18. 映画『人生の運転手(ドライバー)~明るい未来に進む路~』イヴァナ・ウォン

    人生の運転手(ドライバー)~明るい未来に進む路~

  19. 映画『TOVE/トーベ』アルマ・ポウスティ

    TOVE/トーベ

  20. 映画『High Flash 引火点』ウー・カンレン/ヤオ・イーティー

    High Flash 引火点

  21. 映画『人と仕事』有村架純/志尊淳

    人と仕事

  22. 映画『護られなかった者たちへ』佐藤健/阿部寛

    護られなかった者たちへ

  23. 映画『素晴らしき、きのこの世界』ポール・スタメッツ

    素晴らしき、きのこの世界

  24. 映画『整形水』

    整形水

  25. 映画『マイ・ダディ』ムロツヨシ/中田乃愛

    マイ・ダディ

  26. 映画『総理の夫』田中圭/中谷美紀

    総理の夫

  27. 映画『空白』古田新太/松坂桃李

    空白

  28. 映画『クーリエ:最高機密の運び屋』ベネディクト・カンバーバッチ/メラーブ・ニニッゼ

    クーリエ:最高機密の運び屋【レビュー】

  29. 映画『MINAMATA―ミナマター』ジョニー・デップ

    MINAMATA―ミナマタ—【レビュー】

  30. 映画『スイング・ステート』スティーヴ・カレル

    スイング・ステート

  31. 映画『アイダよ、何処へ?』ヤスナ・ジュリチッチ

    アイダよ、何処へ?

新着記事

映画『おーい、応為』長澤まさみ 心理学から観る映画58:遺伝と環境がヒトに与える影響『おーい、応為』

今回は、葛飾北斎の娘、お栄(長澤まさみ)の半生を描いた『おーい、応為』を題材に、遺伝と環境が才能に与える影響について考えてみます。

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン2』ジェナ・オルテガ ジェナ・オルテガ【ギャラリー/出演作一覧】

2002年9月27日生まれ。アメリカ出身。

映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太/綾野剛 愚か者の身分【レビュー】

闇ビジネスに関するニュースが増えてきた日本において、本作で描かれているような出来事は…

映画『次元を超える』窪塚洋介/松田龍平 次元を超える【レビュー】

キービジュアルとタイトル、「人はどこから来て、どこへ行くのか」という意味深なキャッチコピーだけで観たくなったのは…

映画『見はらし世代』黒崎煌代 黒崎煌代【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月19日生まれ。兵庫県出身。

映画『ヒポクラテスの盲点』 ヒポクラテスの盲点【レビュー】

新型コロナウイルスワクチンの被害が起こっている現実に着目した、中立した立場の取材に基づくドキュメンタリー…

映画『ファンファーレ!ふたつの音』ピエール・ロタン ピエール・ロタン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年6月20日生まれ。フランス出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP