REVIEWデート向き映画判定

  1. 映画『仮面病棟』坂口健太郎/永野芽郁

    仮面病棟

    本作は現役の医師で小説家の知念実希人の「仮面病棟」を映画化。物語の舞台となる田所病院は、もともと精神科病院…

  2. 映画『ジュディ 虹の彼方に』レネー・ゼルウィガー

    ジュディ 虹の彼方に

    2歳半で舞台デビューを果たし、13歳で映画会社MGMのオーディションに合格し、17歳で出演した『オズの魔法使い』で大ブレイクしたジュディ・ガーランド。彼女はスターであり続けるため…

  3. 映画『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』佐藤浩市/渡辺謙

    Fukushima 50(フクシマフィフティ)

    東日本大震災から9年経ちましたが、福島第一原発の事故の裏側を、これだけ赤裸々に語ってくれたことに感謝です。目の前で非常事態が起き…

  4. 映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』ゾーイ・コレッティ/マイケル・ガーザ/オースティン・ザユル

    スケアリーストーリーズ 怖い本

    本作は、作家でジャーナリストのアルビン・シュワルツの著書「スケアリーストーリーズ 怖い本」を原作に映画化。ギレルモ・デル・トロが原案、製作…

  5. 映画『初恋』窪田正孝/小西桜子

    初恋

    タイトルは『初恋』ですが、三池崇史監督作品なので普通の“初々しいラブストーリー”と…

  6. 映画『野性の呼び声』ハリソン・フォード

    野性の呼び声

  7. 映画『レ・ミゼラブル』

    レ・ミゼラブル

  8. 映画『架空OL日記』バカリズム/夏帆/臼田あさ美/佐藤玲/山田真歩

    架空OL日記

  9. 映画『ソン・ランの響き』エン・ビン・ファット/アイザック

    ソン・ランの響き

  10. 映画『ダンサー そして私たちは踊った』レヴァン・ゲルバヒアニ

    ダンサー そして私たちは踊った

  11. 名もなき生涯

  12. 映画『ミッドサマー』フローレンス・ピュー/ジャック・レイナー

    ミッドサマー【レビュー】

  13. 映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』千葉雄大/白石麻衣/成田凌/井浦新

    スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼

  14. 映画『チャーリーズ・エンジェル』クリステン・スチュワート/ナオミ・スコット/エラ・バリンスカ

    チャーリーズ・エンジェル

  15. 映画『影裏』綾野剛/松田龍平

    影裏

  16. 映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』大泉洋/小池栄子

    グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~

  17. 映画『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』ヨナス・ダスラー

    屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

  18. 映画『1917 命をかけた伝令』ジョージ・マッケイ

    1917 命をかけた伝令

  19. 映画『Red』夏帆/妻夫木聡

    Red

  20. 映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』クリステン・スチュワート

    ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏

  21. 映画『37セカンズ』佳山明

    37セカンズ

  22. 映画『グリンゴ/最強の悪運男』デヴィッド・オイェロウォ/シャーリーズ・セロン

    グリンゴ/最強の悪運男

  23. 映画『犬鳴村』三吉彩花

    犬鳴村

  24. スキャンダル

  25. 映画『ロニートとエスティ 彼女たちの選択』レイチェル・ワイズ/レイチェル・マクアダムス

    ロニートとエスティ 彼女たちの選択

  26. 映画『ハスラーズ』コンスタンス・ウー/ジェニファー・ロペス/ジュリア・スタイルズ/キキ・パーマー

    ハスラーズ

  27. 映画『母との約束、250通の手紙』ピエール・ニネ/シャルロット・ゲンズブール

    母との約束、250通の手紙

  28. 映画『静かな雨』仲野太賀/衛藤美彩

    静かな雨

  29. 映画『転がるビー玉』吉川愛/萩原みのり

    転がるビー玉

  30. 映画『ヲタクに恋は難しい』高畑充希/山﨑賢人

    ヲタクに恋は難しい

  31. 映画『グッドライアー 偽りのゲーム』ヘレン・ミレン/イアン・マッケラン

    グッドライアー 偽りのゲーム

新着記事

映画『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー 『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー

写真家、深瀬昌久の78年に渡る波瀾万丈の人生を、実話とフィクションを織り交ぜて描いた映画『レイブンズ』。今回は本作で、深瀬昌久の最愛の妻であり被写体でもあった洋子役を演じた瀧内公美さんにインタビューさせていただきました。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン ミッキー17【レビュー】

『パラサイト 半地下の家族』で第92回アカデミー賞(作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞)を受賞したポン・ジュノ監督(脚本、製作を兼務)が、この度制作したハリウッド映画は…

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン マイキー・マディソン【ギャラリー/出演作一覧】

1999年3月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太 BAUS 映画から船出した映画館【レビュー】

2014年、東京都、吉祥寺の映画館“バウスシアター”が閉館となりました。本作は、この映画館を親の代から運営してきた本田拓夫著…

映画『白雪姫』レイチェル・ゼグラー 白雪姫【レビュー】

1937年に製作されたディズニーの『白雪姫』は、世界初のカラー長編アニメーションであり、ウォルト・ディズニー・スタジオの原点とされています…

映画『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』 ニンジャバットマン対ヤクザリーグ【レビュー】

バットマン・ファミリーが戦国時代の歴史改変を食い止めた『ニンジャバットマン』の続編…

【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性 自分を知ることからすべてが始まる【映画でSEL】

SEL(社会性と情動の学習)で伸ばそうとする社会的能力の一つに「自己への気づき」があります。他者を知るにも、共感するにも、自己をコントロールするにも、そもそも自分のことを全く理解していなければ始まりません。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  2. 映画『風たちの学校』
  3. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿

PRESENT

  1. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  2. 映画『私の親愛なるフーバオ』
  3. 映画『デュオ 1/2のピアニスト』カミーユ・ラザ/メラニー・ロベール
PAGE TOP