特集

  1. 映画『もっと超越した所へ。』前田敦子/菊池風磨

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集68:アリかナシかは相互関係で決まる

    今回は、『もっと超越した所へ。』『耳をすませば』を例に考えてみました。

  2. 映画『だれかの木琴』常盤貴子/池松壮亮

    そこに人間ドラマあり!美容室、床屋にまつわる映画特集

    オシャレがしたくなる季節がきました。ということで、今回は美容室や床屋を舞台にした映画を紹介したいと思います。これを機に新作はもちろん、粒揃いな旧作にも注目してみてください。

  3. 韓国ドラマ『赤い袖先』ジュノ(2PM)/イ・セヨン

    タイトルと予告編で観たくなる韓国ドラマランキング2022年秋号

    韓国ドラマは、ユニークなタイトルが多いということで、今回はタイトルと予告編に着目して観たいドラマを選び、ランキングにしました。

  4. 海外ドラマ『Why Women Kill 〜ファビュラスな⼥たち〜』ルーシー・リュー

    海外ドラマ最新作バトル2022年9月号Part2

    「海外ドラマがたくさんあって、どれを選べば良いかわからない」という方に向けた本企画。今回も、新作海外ドラマをピックアップし、ジャンルや内容が近い組み合わせで、作品情報と予告編を観て、それぞれの魅力を比較してみました。今回はどんな作品が挙がったのでしょうか?ぜひ作品選びの参考にしてください。

  5. 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』⻄島秀俊/⼤森南朋

    “善と悪は紙一重”特集

    この特集では、善と悪について考えさせられる作品をご紹介。ゾッとするようなストーリーから、ホッコリさせられるストーリーまで、両面からお楽しみください。

  6. 映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』ザ・ビートルズ

    映画好き目線でそそる2022年9月公開の映画を紹介

  7. 海外ドラマ『超サイテーなスージーの日常』ビリー・パイパー

    海外ドラマ最新作バトル2022年9月号

  8. 映画『デリシュ!』グレゴリー・ガドゥボワ/イザベル・カレ

    映画で“食”について考えてみよう22:知っておくと便利な食材の保存方法

  9. 映画『地下室のヘンな穴』アラン・シャバ/レア・ドリュッケール

    キャッチコピーと予告編で観たくなる最新映画ランキング2022年8月号

  10. 映画『ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉』百田夏菜子/玉井詩織/佐々木彩夏/高城れに

    アイドル達の葛藤と努力が見える!アイドルドキュメンタリー映画特集

  11. 海外ドラマ『キャシアン・アンドー』ディエゴ・ルナ

    海外ドラマ最新作バトル2022年8月号

  12. 映画『ストーリ・オブ・マイ・ワイフ』レア・セドゥ/ハイス・ナバー

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集67:「結婚に愛は不要」は通じない!?

  13. 映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/アーロン・テイラー=ジョンソン

    映画好き目線でそそる2022年初秋公開映画を紹介

  14. 映画『こどもかいぎ』

    子ども達の頭の中を覗いてみよう

  15. 映画『映画はアリスから始まった』アリス・ギイ=ブラシェ

    映画界で新たな道を切り拓いた女性達

  16. Netflix映画『スパイダーヘッド』クリス・ヘムズワース/マイルズ・テラー

    心理学から観る映画39:感情は制御できるのか?

  17. 映画『なまず』イ・ジュヨン

    キャッチコピーと予告編で観たくなる最新映画ランキング2022年7月号

  18. 映画『わたしは最悪。』レナーテ・レインスヴェ/ハーバート・ノードラム

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集66:運命の人って出会った時にわかるもの?

  19. 映画『プアン/友だちと呼ばせて』トー・タナポップ/アイス・ナッタラット

    ジワジワきてます!東南アジア映画特集2022

  20. 映画『映画「深夜食堂」』小林薫

    映画で“食”について考えてみよう21:食料自給率低下の原因は私達の食生活!?

  21. 映画『ショーシャンクの空に』ティム・ロビンス/モーガン・フリーマン

    あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『ショーシャンクの空に』

  22. 映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』ローラ・ダーン/ディワンダ・ワイズ

    映画史を物語るクリーチャー映画特集

  23. 映画『死刑にいたる病』阿部サダヲ

    心理学から観る映画38:なぜ連続殺人犯の獲物になってしまうのか【単純接触効果と処理の流暢性】

  24. 映画『ワンダーウーマン 1984』ガル・ガドット

    楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜SF作品のキャラクター編〜

  25. 映画『今日も嫌がらせ弁当』芳根京子

    映画で“食”について考えてみよう20:日本の食料自給率を知って食事情の問題点を考えよう

  26. 映画『グロリアス 世界を動かした女たち』アリシア・ヴィキャンデル/ジャネール・モネイ

    これが私達の生きる道“社会と闘う女性”特集

  27. 映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』クロエ・コールマン

    かわいいだけじゃ務まらない!名子役特集Vol.3

  28. 映画『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』マーガレット・クアリー/シガニー・ウィーバー

    あなただけのキャリア12:転機によって自分を知る【シュロスバーグの3つの転機】

  29. 映画『旧グッゲンハイム邸裏長屋』淸造理英子/門田敏子/川瀬葉月/藤原亜紀

    映画で“食”について考えてみよう19:加工食品の種類によって食べ方や量を調整することが大切

  30. 映画『ヴォイジャー』コリン・ファレル

    心理学から観る映画37:人はなぜ暴走するのか?【自己制御と制御資源】

  31. Netflix映画『ロスト・ドーター』ジェシー・バックリー

    女性にとっての妊娠と子育ての現実、そして本音

新着記事

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『愛はステロイド』クリステン・スチュワート/ケイティ・オブライアン 愛はステロイド【レビュー】

本作の原題は“Love Lies Bleeding”で、「愛は血を流す」と直訳されます。一方,邦題は『愛はステロイド』と付けられています…

Netflixリアリティ番組『彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します』 映画に隠された恋愛哲学とヒント集79:『彼氏彼女いない歴=年齢、卒業します』『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』にみる恋の見つけ方と見分け方

今回は、トーキョー女子映画部正式部員の方からいただいたお悩み相談を基に、オススメの恋愛リアリティ番組をご紹介します。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

PRESENT

  1. 映画『ムガリッツ』
  2. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
  3. 映画『ファンファーレ!ふたつの音』バンジャマン・ラヴェルネ/ピエール・ロタン
PAGE TOP