社会問題

  1. 映画『コンセント/同意』キム・イジュラン

    そこに同意はあったのか、それは同意だったのか【映画を観て考える性的同意】

    昨今、性暴力被害に関するニュースに世の中の関心が向き始めています。そんななか、これまでは封印されてきた事件、何年も前に起きた事件を振り返る内容の映画も作られています…

  2. 映画『コンセント/同意』キム・イジュラン/ジャン=ポール・ルーヴ

    コンセント/同意【レビュー】

    文学という大義名分によって見過ごされていた有名作家の大罪を、被害者の少女が大人になり小説という形で告発した「同意」。本作はその小説を原作として映画化…

  3. 映画『このろくでもない世界で』ホン・サビン/ソン・ジュンギ

    このろくでもない世界で【レビュー】

    冒頭から緊張感のあるシーンで始まる本作は、ろくでもない世界でもがく18歳の少年を主人公に…

  4. 映画『ロイヤルホテル』ジュリア・ガーナー/ジェシカ・ヘンウィック

    ロイヤルホテル【レビュー】

    『アシスタント』のキティ・グリーン監督と、主演を務めたジュリア・ガーナーが再びタッグを組んだ本作は…

  5. 映画『HOW TO HAVE SEX』ミア・マッケンナ=ブルース

    HOW TO HAVE SEX【レビュー】

    本作は性的同意について問う内容となっています…

  6. 映画『大いなる不在』森山未來/藤竜也

    大いなる不在【レビュー】

  7. 映画『SCRAPPER/スクラッパー』シャーロット・リーガン監督インタビュー

    『SCRAPPER/スクラッパー』シャーロット・リーガン監督インタビュー

  8. 映画『先生の白い嘘』奈緒

    先生の白い嘘【レビュー】

  9. 映画『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』アンソニー・ホプキンス

    ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命【レビュー】

  10. 海外ドラマ『ファーストレディ』ヴィオラ・デイヴィス

    ファーストレディ【レビュー】

  11. 映画『HOW TO BLOW UP』ダニエル・ゴールドハーバー監督インタビュー

    『HOW TO BLOW UP』ダニエル・ゴールドハーバー監督インタビュー

  12. 映画『罪深き少年たち』ソル・ギョング

    罪深き少年たち【レビュー】

  13. 映画『かくしごと』杏/中須翔真

    かくしごと【レビュー】

  14. 映画『あんのこと』河合優実

    あんのこと【レビュー】

  15. 映画『関心領域』

    関心領域【レビュー】

  16. 映画『バティモン5 望まれざる者』アンタ・ディアウ/アリストート・ルインドゥラ

    バティモン5 望まれざる者【レビュー】

  17. 映画『ミッシング』石原さとみ

    ミッシング【レビュー】

  18. 映画『ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ』メルテム・カプタン

    ミセス・クルナス vs.ジョージ・W・ブッシュ【レビュー】

  19. 映画『人間の境界』

    人間の境界【レビュー】

  20. 映画『燃えるドレスを紡いで』関根光才監督インタビュー

    『燃えるドレスを紡いで』関根光才監督インタビュー

  21. 映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』フィリス・ナジー監督

    『コール・ジェーン −女性たちの秘密の電話−』フィリス・ナジー監督インタビュー

  22. 映画『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』エリザベス・バンクス

    コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー【レビュー】

  23. 映画『12日の殺人』ルーラ・コットン・フラピエ

    感情の矛先はどこへ向ければよいのか【加害者と被害者の物語】特集

  24. 映画『ビニールハウス』キム・ソヒョン

    ビニールハウス【レビュー】

  25. 映画『DOGMAN ドッグマン』ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ

    DOGMAN ドッグマン【レビュー】

  26. 映画『52ヘルツのクジラたち』杉咲花/志尊淳/桑名桃李

    52ヘルツのクジラたち【レビュー】

  27. 映画『風よ あらしよ 劇場版』吉高由里子

    【性差別・性被害の実態】を描く映画特集〜女性目線で見る社会

  28. 映画『一月の声に歓びを刻め』前田敦子

    一月の声に歓びを刻め【レビュー】

  29. 映画『カラーパープル』ファンテイジア・バリーノ

    カラーパープル【レビュー】

  30. 映画『哀れなるものたち』エマ・ストーン

    哀れなるものたち【レビュー】

  31. 映画『ジャンプ、ダーリン』フィル・コンネル監督

    『ジャンプ、ダーリン』フィル・コンネル監督インタビュー

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP