REVIEWキッズ&ティーン向き映画判定

  1. 映画『水曜日が消えた』中村倫也

    水曜日が消えた

    「“水曜日が消えた”ってどういうこと?」って思っていたら、「そういうことだったのね」から始まり、クライマックスでは、本来あるべき姿になることが主人公にとって…

  2. Netflix映画『ロストガールズ』エイミー・ライアン

    ロストガールズ

    アメリカで起きた実際の未解決事件を映画化。離れて暮らす娘シャナンが急に消息を絶ったことで、母メアリーと妹のシェリー、サラ達は警察に捜索を依頼したものの…

  3. Netflix映画『タイラー・レイク -命の奪還-』クリス・ヘムズワース

    タイラー・レイク -命の奪還-

    クリス・ヘムズワースが凄腕の傭兵を演じる本作では、銃撃戦はもちろん、細かい動きまでこだわりが見える…

  4. Netflix映画『スペンサー・コンフィデンシャル』マーク・ウォールバーグ/ウィンストン・デュー

    スペンサー・コンフィデンシャル

    主人公のスペンサーは、警察官だった時に上司のボイランに暴行を働いた罪で服役。刑務所でも出所前に他の囚人達と乱闘騒ぎになり…

  5. 映画『幼い依頼人』イ・ドンフィ/チェ・ミョンビン

    幼い依頼人

    本作は2013年に実際に韓国で起きた漆谷(チルゴク)継母児童虐待死亡事件を基にしたフィクションです。物語の鍵となるのは、10歳の少女による「私が7歳の弟を殺した」という衝撃の証言…

  6. 映画『イップ・マン 完結』ドニー・イェン

    イップ・マン 完結

  7. 映画『ANNA/アナ』サッシャ・ルス

    ANNA/アナ

  8. 映画『劇場』山﨑賢人/松岡茉優

    劇場

  9. 映画『アドリフト 41日間の漂流』シャイリーン・ウッドリー

    アドリフト 41日間の漂流

  10. 映画『囚われた国家』アシュトン・サンダース

    囚われた国家

  11. 映画『フェアウェル』オークワフィナ/チャオ・シュウチェン

    フェアウェル【レビュー】

  12. 映画『ケアニン~こころに咲く花~』戸塚純貴/島かおり

    ケアニン~こころに咲く花~

  13. 映画『サーホー』プラバース

    サーホー

  14. 映画『最高の花婿 アンコール』メディ・サドゥアン/アリ・アビタン/フレデリック・チョウ/ヌーム・ディアワラ/フレデリック・ベル/ジュリア・ピアトン/エミリー・カーン/エロディー・フォンタン/パスカル・ンゾンジ/サリマタ・カマテ/タチアナ・ロホ/クローディア・タグボ

    最高の花婿 アンコール

  15. 映画『ハリエット』シンシア・エリヴォ

    ハリエット

  16. 映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』波瑠/成田凌

    弥生、三月 -君を愛した30年-

  17. 映画『CURED キュアード』エレン・ペイジ

    CURED キュアード

  18. 映画『一度死んでみた』広瀬すず/吉沢亮/堤真一

    一度死んでみた

  19. Netflix映画『2人のローマ教皇』アンソニー・ホプキンス/ジョナサン・プライス

    2人のローマ教皇

  20. 映画『21世紀の資本』トマ・ピケティ

    21世紀の資本

  21. 映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』マーゴット・ロビー

    ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY

  22. 映画『人間の時間』藤井美菜/チャン・グンソク

    人間の時間

  23. 映画『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』ジョン・チェスター/モリー・チェスター/愛犬トッド/動物たち

    ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方

  24. 映画『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』キット・ハリントン

    ジョン・F・ドノヴァンの死と生

  25. 映画『仮面病棟』坂口健太郎/永野芽郁

    仮面病棟

  26. 映画『ジュディ 虹の彼方に』レネー・ゼルウィガー

    ジュディ 虹の彼方に【レビュー】

  27. 映画『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』佐藤浩市/渡辺謙

    Fukushima 50(フクシマフィフティ)

  28. 映画『スケアリーストーリーズ 怖い本』ゾーイ・コレッティ/マイケル・ガーザ/オースティン・ザユル

    スケアリーストーリーズ 怖い本

  29. 映画『初恋』窪田正孝/小西桜子

    初恋

  30. 映画『野性の呼び声』ハリソン・フォード

    野性の呼び声

  31. 映画『レ・ミゼラブル』

    レ・ミゼラブル

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP