R指定

  1. 映画『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』ヨナス・ダスラー

    屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

    敗戦の余韻が残るドイツ、ハンブルクにある安アパートの屋根裏に住んでいたフリッツ・ホンカは、1970年から1975年の間に4人の娼婦を殺した実在の連続殺人鬼です。原作は…

  2. 映画『Red』夏帆/妻夫木聡

    Red

    妻夫木聡と夏帆の演技力が存分に感じられる大人のラブストーリー。ステレオタイプの“幸せ”な生活に窮屈さを感じ…

  3. 映画『母との約束、250通の手紙』ピエール・ニネ/シャルロット・ゲンズブール

    母との約束、250通の手紙

    実在したフランスの文豪ロマン・ガリの自伝小説を映画化。女手一つで1人息子を必死に育てる母の愛は果てしなく強い一方…

  4. 映画『バッドボーイズ フォー・ライフ』ウィル・スミス/マーティン・ローレンス

    バッドボーイズ フォー・ライフ

    シリーズのノリはそのままに、主人公の“今”に合ったストーリーになっていて、ウィル・スミスが演じるマイクと、マーティン・ローレンスが演じるマーカスの個性にも…

  5. 映画『私の知らないわたしの素顔』ジュリエット・ビノシュ/フランソワ・シビル

    私の知らないわたしの素顔

    テーマにもストーリーにもトリックにもジュリエット・ビノシュにも、すべてにおいて引き込まれました!原作はフランスの作家カミーユ・ロランスの同名小説で…

  6. 映画『ペット・セメタリー』

    ペット・セメタリー

  7. 映画『テッド・バンディ』ザック・エフロン

    テッド・バンディ

  8. 映画『MANRIKI』斎藤工

    MANRIKI

  9. 映画『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』ビル・スカルスガルド

    IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

  10. 映画『CLIMAX クライマックス』ソフィア・ブテラ

    CLIMAX クライマックス【レビュー】

  11. 映画『108~海馬五郎の復讐と冒険~』松尾スズキ

    108~海馬五郎の復讐と冒険~

  12. Netflixドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4』ミリー・ボビー・ブラウン/フィン・ヴォルフハルト/ノア・シュナップ/チャーリー・ヒートン/エドゥアルド・フランコ

    ストレンジャー・シングス 未知の世界

  13. 映画『天才たちの頭の中〜世界を面白くする107のヒント〜』

    天才たちの頭の中〜世界を面白くする107のヒント〜

  14. 映画『ボーダー 二つの世界』エヴァ・メランデル/エーロ・ミロノフ

    ボーダー 二つの世界

  15. 映画『ジョン・ウィック:パラベラム』キアヌ・リーブス

    ジョン・ウィック:パラベラム

  16. 映画『ヘルボーイ』デヴィッド・ハーバー/ミラ・ジョヴォヴィッチ

    ヘルボーイ

  17. 映画『第三夫人と髪飾り』グエン・フオン・チャー・ミー

    第三夫人と髪飾り

  18. 映画『ホテル・ムンバイ』デヴ・パテル

    ホテル・ムンバイ【レビュー】

  19. 映画『ジョーカー』ホアキン・フェニックス

    ジョーカー

  20. 映画『宮本から君へ』池松壮亮

    宮本から君へ

  21. 映画『見えない目撃者』吉岡里帆

    見えない目撃者

  22. 映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』小栗旬/宮沢りえ/沢尻エリカ/二階堂ふみ

    人間失格 太宰治と3人の女たち

  23. 映画『タロウのバカ』YOSHI/菅田将暉/仲野太賀

    タロウのバカ

  24. 映画『アス』ルピタ・ニョンゴ/ウィンストン・デューク

    アス

  25. 映画『永遠に僕のもの』ロレンソ・フェロ

    永遠に僕のもの

  26. 映画『火口のふたり』柄本佑/瀧内公美

    火口のふたり

  27. 映画『ゴーストランドの惨劇』エミリア・ジョーンズ

    ゴーストランドの惨劇

  28. 映画『チャイルド・プレイ』

    チャイルド・プレイ

  29. 映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』窪田正孝

    東京喰種 トーキョーグール【S】

  30. 映画『ハウス・ジャック・ビルト』マット・ディロン

    ハウス・ジャック・ビルト

  31. 映画『パージ:エクスペリメント』イラン・ノエル/レックス・スコット・デイヴィス

    パージ:エクスペリメント

新着記事

映画『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー 『レイブンズ』瀧内公美さんインタビュー

写真家、深瀬昌久の78年に渡る波瀾万丈の人生を、実話とフィクションを織り交ぜて描いた映画『レイブンズ』。今回は本作で、深瀬昌久の最愛の妻であり被写体でもあった洋子役を演じた瀧内公美さんにインタビューさせていただきました。

映画『ミッキー17』ロバート・パティンソン ミッキー17【レビュー】

『パラサイト 半地下の家族』で第92回アカデミー賞(作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞)を受賞したポン・ジュノ監督(脚本、製作を兼務)が、この度制作したハリウッド映画は…

映画『ANORA アノーラ』マイキー・マディソン マイキー・マディソン【ギャラリー/出演作一覧】

1999年3月25日生まれ。アメリカ出身。

映画『BAUS 映画から船出した映画館』染谷将太 BAUS 映画から船出した映画館【レビュー】

2014年、東京都、吉祥寺の映画館“バウスシアター”が閉館となりました。本作は、この映画館を親の代から運営してきた本田拓夫著…

映画『白雪姫』レイチェル・ゼグラー 白雪姫【レビュー】

1937年に製作されたディズニーの『白雪姫』は、世界初のカラー長編アニメーションであり、ウォルト・ディズニー・スタジオの原点とされています…

映画『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』 ニンジャバットマン対ヤクザリーグ【レビュー】

バットマン・ファミリーが戦国時代の歴史改変を食い止めた『ニンジャバットマン』の続編…

【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性 自分を知ることからすべてが始まる【映画でSEL】

SEL(社会性と情動の学習)で伸ばそうとする社会的能力の一つに「自己への気づき」があります。他者を知るにも、共感するにも、自己をコントロールするにも、そもそも自分のことを全く理解していなければ始まりません。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  2. 映画『風たちの学校』
  3. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿

PRESENT

  1. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  2. 映画『私の親愛なるフーバオ』
  3. 映画『デュオ 1/2のピアニスト』カミーユ・ラザ/メラニー・ロベール
PAGE TOP