特集

  1. 映画『世界のはしっこ、ちいさな教室』サンドリーヌ・ゾンゴ

    「勉強は必要か?」と聞かれたら見せたい映画特集

    子どもの頃に誰もが1度は「勉強って必要なの?」と考えたことがあるのではないでしょうか?…

  2. 映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ)

    映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

    今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

  3. 映画『CLOSE/クロース』エデン・ダンブリン/グスタフ・ドゥ・ワエル

    心理学から観る映画43:『CLOSE/クロース』に見る、思春期の友人関係に影響する心理【社会性の発達とジェンダー・スキーマ】

    今回は、13歳の少年にある日突然起こった悲劇を描いた『CLOSE/クロース』を題材に、社会性の発達とジェンダー・スキーマについて考えてみました。

  4. 映画『スイート・マイホーム』

    恐怖の波が押し寄せる!2023年ホラー特集

    2023年はホラーが豊作です!そこで本特集では、2023年7月から今秋にかけて劇場公開される作品を一挙ご紹介します。

  5. 映画『70歳のチア・リーダー』カレンダー・ガールズ

    心理学から観る映画42:【映画でウェルビーイングを見つける】Vol.1『70歳のチア・リーダー』

    映画を心理学的視点から観るこの“心理学”コーナーで、新しい取り組みを始めます。私は映画好きの父の影響で…

  6. 映画『氷の微笑 4Kレストア版』マイケル・ダグラス/シャロン・ストーン

    あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『氷の微笑』

  7. 映画『M3GAN/ミーガン』ヴァイオレット・マッグロウ

    人知を越えたオトモダチ特集

  8. 映画『007 スカイフォール』ダニエル・クレイグ

    映画好きが選んだ【実写カーアクション】ランキング

  9. 映画『聖闘士星矢 The Beginning』新田真剣佑

    海外で作るとこうなる!日本の原作が外国で映像化された作品特集

  10. 映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海

    映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

  11. 海外ドラマ『Dr.HOUSE シーズン1』ヒュー・ローリー

    楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜

  12. 映画『リトル・マーメイド』ハリー・ベイリー

    おとぎ話の多様性

  13. AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー

    女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

  14. 映画『メグレと若い女の死』ジェラール・ドパルデュー/ジャド・ラベスト

    『メグレと若い女の死』×【マリアージュ フレール】の紅茶とタルト・タタンで一気にパリ気分!

  15. 映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ

    映画好きが選んだ2022洋画ベスト

  16. 映画『セールス・ガールの考現学』バヤルツェツェグ・バヤルジャルガル

    女の子の性にまつわる秘密の話

  17. 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人

    映画好きが選んだ2022邦画ベスト

  18. 映画『ワース 命の値段』マイケル・キートン

    たかが金されど金、人生におけるお金の話特集

  19. 映画『別れる決心』パク・ヘイル/イ・ジョンヒョン

    過去作も観ると一層『別れる決心』が楽しめる!パク・チャヌク特集

  20. 映画『コンパートメントNo.6』セイディ・ハーラ

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集71:住む世界が違う相手との恋愛

  21. 映画『FALL/フォール』グレイス・キャロライン・カリー(グレイス・フルトン)

    どっちも勘弁!高さの恐怖と深さの恐怖特集

  22. 映画『フェイブルマンズ』ガブリエル・ラベル

    映画なしには生きられない!映画を愛する人達の物語特集

  23. 映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス

    新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

  24. 映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ

    トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

  25. 映画『ケイコ 目を澄ませて』岸井ゆきの

    人間ドラマの宝庫!ボクシング映画特集

  26. 映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』メイキング、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン

    映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング

  27. 映画『夜、鳥たちが啼く』⼭⽥裕貴/松本まりか

    映画に隠された恋愛哲学とヒント集70:結婚してるのに、結婚していないのに

  28. 海外ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』タチアナ・マスラニー

    楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター アクション編〜

  29. 映画『ブラックアダム』ドウェイン・ジョンソン

    心理学から観る映画40:『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』と『ブラックアダム』で求められるリーダーシップの違い

  30. 映画『月の満ち欠け』有村架純

    どこか怖いラブストーリー特集

  31. 映画『土を喰らう十二ヵ月』沢田研二/松たか子

    映画で“食”について考えてみよう23:四季折々の食材を使った精進料理

新着記事

映画『お嬢と番犬くん』櫻井海音 櫻井海音【ギャラリー/出演作一覧】

2001年4月13日生まれ。東京都出身。

映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【レビュー】

実に楽しい!良い意味で「なんじゃこりゃ?」というハチャメチャなノリなのに…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ セレステ・ダッラ・ポルタ【ギャラリー/出演作一覧】

1997年12月24日生まれ。イタリア出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP