社会問題
-
夜明けまでバス停で【レビュー】
コロナ禍が続く2020年の冬、東京都渋谷区にある幡ヶ谷のバス停でホームレスの女性が殺害された事件が…
-
Amazon Original ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』藤野涼子さん、青木柚さん、中川大輔さん、インタビュー
3人の若者がアイデンティティと自分の心の居場所を模索する10年間を描いたドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』。本作で主演を務めた藤野涼子さん、青木柚さん、中川大輔さんにお話をうかがいました。皆さんとお話していると役とすごくリンクして、ドラマからそのまま仲の良い3人が抜け出してきたようでした。
-
マイ・ブロークン・マリコ【レビュー】
『マイ・ブロークン・マリコ』というタイトルは…
-
彼女たちの革命前夜【レビュー】
1970年のロンドンで、女性解放運動の活動家達が“ミス・ワールド”開催に対して抗議運動を…
-
ベイビー・ブローカー【レビュー】
是枝裕和監督ってやっぱりスゴい!そして、この世界観に生きる人間達をリアルに体現する…
-
FLEE フリー【レビュー】
-
ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇【レビュー】
-
映画で“食”について考えてみよう20:日本の食料自給率を知って食事情の問題点を考えよう
-
これが私達の生きる道“社会と闘う女性”特集
-
グロリアス 世界を動かした女たち【レビュー】
-
マイスモールランド【レビュー】
-
アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ【レビュー】
-
【映画業界のハラスメント問題における映画ファンの本音】アンケート結果
-
メイド・イン・バングラデシュ【レビュー】
-
私はヴァレンティナ【レビュー】
-
ベルファスト【レビュー】
-
あなただけのキャリア11:セクシャルハラスメントとどう闘う?
-
ムクウェゲ 「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師【レビュー】
-
白い牛のバラッド【レビュー】
-
ブルー・バイユー【レビュー】
-
ウエスト・サイド・ストーリー【レビュー】
-
前科者【レビュー】
-
無聲 The Silent Forest【レビュー】
-
『フタリノセカイ』坂東龍汰さんインタビュー
-
フタリノセカイ【レビュー】
-
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男【レビュー】
-
未来は私たちのもの
-
<ドイツ映画祭 HORIZONTE2021>『未来は私たちのもの』ファラズ・シャリアット監督インタビュー
-
もう放置してはいられない!環境問題特集
-
グレタ ひとりぼっちの挑戦
-
最後の決闘裁判