社会問題
-
映画で“食”について考えてみよう20:日本の食料自給率を知って食事情の問題点を考えよう
現代の食生活は、“飽食の時代”と呼ばれるほど、豊かで満ち足りています。しかし、私達が口にする食べ物がどこからやってきているかご存知でしょうか?今回はそんな日本の食料事情について紹介します。
-
これが私達の生きる道“社会と闘う女性”特集
今回は、さまざまな状況下で試練と向き合う女性達の物語をご紹介します。
-
グロリアス 世界を動かした女たち【レビュー】
女性解放運動の先駆者、グロリア・スタイネムの実話を基に描かれた本作は、グロリアの幼少期から晩年を通して…
-
マイスモールランド【レビュー】
主人公のサーリャ(嵐莉菜)はクルド人で、子どもの頃に故郷を離れ、今はごく普通の高校生活を送っています。しかし…
-
アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ【レビュー】
タイトルだけ聞くと強烈で、前情報を入れずに観ると一見ぶっ飛んだ映画のように感じる部分がありますが、実はすごく…
-
【映画業界のハラスメント問題における映画ファンの本音】アンケート結果
-
メイド・イン・バングラデシュ【レビュー】
-
私はヴァレンティナ【レビュー】
-
ベルファスト【レビュー】
-
あなただけのキャリア11:セクシャルハラスメントとどう闘う?
-
ムクウェゲ 「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師【レビュー】
-
白い牛のバラッド【レビュー】
-
ブルー・バイユー【レビュー】
-
ウエスト・サイド・ストーリー【レビュー】
-
前科者【レビュー】
-
無聲 The Silent Forest【レビュー】
-
『フタリノセカイ』坂東龍汰さんインタビュー
-
フタリノセカイ【レビュー】
-
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男【レビュー】
-
未来は私たちのもの
-
<ドイツ映画祭 HORIZONTE2021>『未来は私たちのもの』ファラズ・シャリアット監督インタビュー
-
もう放置してはいられない!環境問題特集
-
グレタ ひとりぼっちの挑戦
-
最後の決闘裁判
-
護られなかった者たちへ
-
MINAMATA―ミナマタ—【レビュー】
-
イン・ザ・ハイツ
-
サムジンカンパニー1995
-
あなただけのキャリア9:職場でのジェンダーギャップに泣き寝入りしないために知っておきたいこと
-
シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち
-
グリード ファストファッション帝国の真実