REVIEWデート向き映画判定

  1. 映画『百花』菅田将暉/原田美枝子

    百花

    だんだん記憶を失いつつある母親と、その姿に困惑する息子の物語…

  2. 映画『靴ひものロンド』アルバ・ロルヴァケル/ルイジ・ロ・カーショ

    靴ひものロンド

    “家族の物語”にもいろいろあるなかで、本作は…

  3. 映画『ビースト』イドリス・エルバ

    ビースト

    ストーリーが実にシンプルで清々しい!本作は、人間vsライオン…

  4. 映画『人質 韓国トップスター誘拐事件』ファン・ジョンミン

    人質 韓国トップスター誘拐事件

    『哭声/コクソン』『アシュラ』などで知られる俳優のファン・ジョンミンが、本作では…

  5. 映画『ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル』ヘンリック・ドーシン/ヘダ・スターンステット/アンダース・ヨハンソン/ダーヴィド・スンディン

    ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル

    『ぼくのエリ 200歳の少女』『裏切りのサーカス』のトーマス・アルフレッドソン監督作ということで…

  6. 映画『地下室のヘンな穴』レア・ドリュッケール

    地下室のヘンな穴

  7. 映画『この子は邪悪』南沙良/大西流星(なにわ男子)

    この子は邪悪

  8. 映画『さかなのこ』のん

    さかなのこ

  9. 映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット

    ブレット・トレイン

  10. 映画『NOPE/ノープ』ダニエル・カルーヤ

    NOPE/ノープ

  11. 映画『彼女のいない部屋』ヴィッキー・クリープス

    彼女のいない部屋

  12. 映画『アキラとあきら』竹内涼真/横浜流星

    アキラとあきら

  13. 映画『サハラのカフェのマリカ』マリカ

    サハラのカフェのマリカ

  14. 映画『Zola ゾラ』テイラー・ペイジ/ライリー・キーオ

    Zola ゾラ

  15. 映画『異動辞令は音楽隊!』阿部寛

    異動辞令は音楽隊!

  16. 映画『バイオレンスアクション』橋本環奈/杉野遥亮/鈴鹿央士/馬場ふみか/森崎ウィン/大東駿介/太田夢莉/佐藤二朗/城田優/高橋克典/岡村隆史

    バイオレンスアクション

  17. Netflix映画『呪詛』

    呪詛

  18. 映画『ハウ』田中圭

    ハウ

  19. 映画『セイント・フランシス』ケリー・オサリヴァン/ラモーナ・エディス・ウィリアムズ

    セイント・フランシス

  20. Netflix映画『グレイマン』ライアン・ゴズリング

    グレイマン

  21. Amazon Prime Video映画『ムーンフォール』ハル・ベリー/パトリック・ウィルソン/ジョン・ブラッドリー

    ムーンフォール

  22. 映画『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』

    ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ

  23. 映画『コンビニエンス・ストーリー』成田凌/前田敦子

    コンビニエンス・ストーリー

  24. ディズニープラス映画『プレデター:ザ・プレイ』

    プレデター:ザ・プレイ

  25. 映画『TANG タング』二宮和也

    TANG タング

  26. 映画『L.A.コールドケース』ジョニー・デップ

    L.A.コールドケース

  27. 映画『長崎の郵便配達』イザベル・タウンゼンド

    長崎の郵便配達

  28. 映画『C.R.A.Z.Y.』

    C.R.A.Z.Y.

  29. 映画『アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台』カド・メラッド/タヴィッド・アラヤ

    アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台

  30. 映画『1640日の家族』メラニー・ティエリー/ガブリエル・パヴィ

    1640日の家族

  31. 映画『アンデス、ふたりぼっち』ローサ・ニーナ/ビセンテ・カタコラ

    アンデス、ふたりぼっち

新着記事

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー 『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー

時価6億円の伝説の真珠を巡る家族の大騒動と相続問題について描いた映画『親のお金は誰のもの 法定相続…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン イコライザー THE FINAL

シリーズ最終章となる本作は、シリーズで初めてR-15とされただけあって…

映画『春に散る』山口智子 山口智子(やまぐち ともこ)

1964年10月20日生まれ。夫は俳優の唐沢寿明。1988年、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』で主演デビュー。その後…

映画『BAD LANDS バッド・ランズ』安藤サクラ/山田涼介 映画と人の研究11:洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度の比較

今回は、洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度を比較しました。

映画『アナログ』二宮和也/波瑠 アナログ

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では…

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』新木優子 新木優子(あらき ゆうこ)

1993年12月15日東京都生まれ。スカウトをきっかけに2008年にデビュー。2015年、ゼクシィの8代目CMガールとして…

おすすめ記事

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ 映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ) 映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

TSUTAYA TV

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

PRESENT

  1. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  2. 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』
  3. 中国ドラマ『千紫万華(せんしばんか)〜重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛〜』QUOカード、ヤン・チャオユエ/シュー・ジェンシー
PAGE TOP